京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

夏季大会の結果 ラグビー部(2)


画像1
画像2
画像3

教育実習生からのメッセージ(3)

画像1
画像2
『大きく成長した3週間』

 校長先生、教頭先生、担当して下さった先生、その他の伏見中学校の先生方、3週間ありがとうございました。私は8月27日から9月14日までの3週間、教育実習生として、授業はもちろん、様々な経験の中、濃く、充実した実習をさせて頂きました。
 最初、伏見中学校の職員室に来て思った事は、先生方の忙しさです。どの先生も常に動いてられ、生徒に対する熱心さが、すごく伝わってきました。
 教育実習初日、緊張でいっぱいの中、廊下を歩いていると、たくさんの生徒から、元気に『おはようございます。』と声をかけてもらって、とても嬉しく思いました。
 英語の授業では、本当にたくさんの授業をさせて頂きました。最初は時間内に終わる事ばかりを考えて、授業を流してしまいました。だから、しっかりメリハリをつける事の大切さを学びました。同時に単語カードの使い方、様々な音読の仕方などを教わり、1つの事をするにしても一工夫する事の大切さも学びました。
 最終日、学級活動で担当させて頂いた2年7組から歌やメッセージ、色紙をもらい、嬉しさのあまり涙が出てきました。この嬉しさはこれから先も絶対に忘れないと思います。
今回の教育活動をして、教師の素晴らしさを改めて実感しました。これからも教師になるという夢を常にもち続けていきます。本当に3週間ありがとうございました。

2年 英語科担当 T . Chisato


2・3年学年練習

画像1
画像2
画像3
2・3年学年練習

体育大会に向けて2・3年生の学年練習が行われました。今年は2・3年男女それぞれ合同で団体演技を行います。女子は『エイサー』(沖縄舞踊)。男子は『負けへんで伏中!』(ボディスラップ,3段ピラミッド・人間起こしなどの組み立て運動)。躍動感溢れる演技,迫力のある演技となっています。本番が楽しみです。

2・3年学年練習(2)


画像1
画像2
画像3

2・3年学年練習(3)


画像1
画像2

教育実習生からのメッセージ(2)

画像1
画像2
「教育実習を終えて」
 
 校長先生、教頭先生、また、担当してくださった先生方を始め、伏見中学校教職員の方々、3週間ありがとうございました。私はこの3週間の教育実習期間中に、教壇に立って授業、生徒会活動への参加、また、野球部の指導をする等、実際の現場でしか学ぶ事のできない貴重な経験をさせていただきました。そこで、教師という仕事の大変さとやりがいの両方を感じる事ができました。

 私が授業準備で毎日追われている中、先生方は部活動の指導をされたり、生徒指導をされる等、授業準備以外の業務をされていました。また、毎日朝早く学校に来られ、夜遅くに学校を出られていて、仕事の大変さを感じる事ができました。それでも、私のためにお時間を割いてくださり、熱心にご指導してくださいました。

 私は最終日、クラスのみんなに感謝の言葉を伝え、最後に火曜日の時間割を伝える時に、自然と涙が溢れ出て来ました。クラスのみんなは大笑いでした。その様子を見て担当の先生は「クラスの子たち全員が山崎先生を注目していた。」とおっしゃってくださいました。クラスが一つになった瞬間でした。

 私はこの3週間でしんどい事、つらい事も経験しましたが、それ以上に嬉しい事が返って来るという教師という仕事のやりがいを感じました。いつになるかはわかりませんが、また伏見中学校の教職員の方々と仕事ができたら、これ以上の喜びはありません。本当にありがとうございました。

3年 社会科担当 Y . Akira

1年学年練習

画像1
画像2
画像3
1年学年練習

体育大会に向けて1年生の学年練習が行われました。学年の団体演技『団結〜仲間とともに〜』(組み立て運動)の練習をしました。本番に向けて,1年生は気合いが入っています。

1年学年練習(2)


画像1
画像2
画像3

整理整頓教室

画像1
画像2
画像3
整理整頓教室

9月12日(水)地域委員会主催による保護者を対象とした整理整頓教室が本校ふれあいルームで行われました。『新発送 お片付け術!〜心のからまり,ほどいてみませんか〜』と題して,整理収納アドバイザーの藤井 三津子氏を講師にお招きし,約2時間の講習会となりました。30名弱の保護者の方の参加がありました。

教育実習生からのメセージ(1)

画像1
画像2
『充実した3週間』
 
校長先生、教頭先生をはじめとした教職員の方々のおかげで、充実した3週間を送ることができました。本当にありがとうございました。8月27日から9月14日まで、伏見中学校にお世話になり、実習でしか学びえない貴重な体験を多々させて頂きました。3週間という期間は長いようで、ほんとうにあっという間にさっていきました。
伏見中学校のみなさんは挨拶が本当にしっかりできる生徒さん達ばかりで感心していました。また毎朝元気な挨拶を聞くと前日の疲れが吹っ飛ぶくらい、今日も一日頑張ろうという気持ちに私自身させてもらいました。きっと伏見中学の教職員の方々も同じ気持ちで、毎日生徒のみなさんが帰った後も、授業の準備や部活動の調整、行事の打ち合わせなども生徒みなさんの笑顔や元気な姿を見るために、熱心に取り組まれているのだと思います。
3週間を終えて1年生のみんなに書いてもらった授業の感想は私の宝物です。授業中にみんなが楽しそうに社会を学んでいる姿を見ると、頑張ってよかったなと心から思いました。私もいつか伏見中学校の先生方のように生徒のことを第一に思って熱心に指導出来るような教師になりたいです。伏見中学校の教職員の方々、生徒のみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 
 
1年 社会科担当 S . Ayasa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立検査
3/8 3年校外学習
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp