最新更新日:2024/11/01 | |
本日:23
昨日:41 総数:292521 |
市P連 人権街頭啓発活動
12月1日(土)毎年恒例の「市P連 人権街頭啓発活動」がしない各所でありました。
本校は,二条中学ブロックの二条中学,二条城北小学校,正親小学校,待賢幼稚園のPTA役員の方を中心に集まって活動しました。 初めに,二条城北小学校で学習会をしました。今年の当番校二条城北小学校の梅本校長から絵本「わたしのいもうと」(松谷みよこ作)をもとにいじめに関するお話を聞きました。 三年生の教室で
三年生は国語で「三年とうげ」というお話の学習しています。
「三年とうげ」は韓国の昔話です。 韓国の臨場感を出そうと担任がいろいろと工夫をしています。 用意された「チマチョゴリ」を着ておじいさん役で国語の1時間をすごしました。 子どもたちが読みを深めるために少しは役立ったのでしょうか。 12月の朝会2
せいしんくんとの会話をしながら「ともだち」について考えてみるということで絵本「ともだち」谷川俊太郎作の読み聞かせをしました。
真剣に話を聞いていた子どもたちは「ともだち」について,一人ひとりが大切にされる学校について考えてくれることと思います。 12月の朝会
11月30日(金)12月分の朝会をしました。
12月ということで,「人権について」話をしました。 一人ひとりが大切にされる社会(学校)について考えよう,ということで『ともだち』をテーマに話をしました。 朝会の話は,子どもたちが興味をもって,また,集中して話が聞けるようにいろいろと工夫しています。前回11月の朝会の時に,11月と12月の朝会については「人形シリーズ」でお話をします。と宣言していたので,「せいしんくん」という人形に登場してもらい,下手な腹話術を使いながら話をしました。 上P連 指導者研修会
11月28日(水)の夜,新町小学校で「上P連 指導者研修会」がありました。
今回は,「三重苦楽〜脳性まひで,母で妻で〜」の作者である「大畑楽歩」さんの講演会でした。 上京区10校のPTA役員の方を中心にたくさんの方が集まって,大畑さんのお話に聴き入りました。 障害との付き合い方,ご主人や家庭での様子,我が子との関わりなどいろいろなことを考えることができるお話でした。 租税教育推進校表彰
11月28日(水)「税に関する作文」表彰式が上京税務署でありました。
この作文表彰式は,中学生高校生が対象なのですが,その中で本校が租税教育推進校として表彰されました。 6年生で実施している租税教室が子どもたちの目を社会に向ける一つの取組として評価されたものだと思います。 冬の訪れ
木枯らしが吹く季節となりました。
学校にも冬がやってきたようです。 校庭の木々もすっかり色づき,風が吹くとともに落ち葉になっています。 子どもたちは寒さに負けることなく元気に活動しています。 暖房エアコンも試運転を終えました。 学校歯科優良校表彰
11月24日(土)京都市総合教育センターで学校保健会表彰式がありました。
その中で,本校は全日本学校歯科保健優良校表彰(奨励賞)の伝達表彰をしていただきました。 8月に京都府歯科医師会から京都府の優良校として表彰されましたが,その中から京都府代表校として全国に選出されたものが「奨励賞」という表彰を受けることができました。 今後も子どもたちが歯を大切にするように見守っていきたいと思います。 就学時健康診断
11月26日(月)来年度入学する子の健康診断がありました。
25名の子が健診を受けました。 聴力検査や視力検査,面接を本校の職員が担当し,耳鼻科,歯科,内科,眼科の校医の先生に来ていただき,検診をしていただきました。 入学される来年の4月までにいろいろな準備(要治療の方の受診など)をしていただきたいと思います。よろしくお願いします。 上京の子どもまつり 後片付け
予定されていた時間を少しオーバーした3時15分にすべての催しが終了しました。
それから後片付けです。 6時過ぎまでかかりましたが無事終了。 多くの方の力で実施された「上京の子どもまつり」たくさんの子どもたちが参加し,その喜ぶ姿が見られたことが何よりです。 |
|