たてわり遊び 2月
今回でたてわり遊びは終わりです。リーダーの6年生のみなさん,一年間ご苦労様でした。この経験は,きっと将来生かされることでしょう。
【学校の様子】 2013-02-05 15:24 up!
児童集会 2月
朝会に引き続き,児童集会がありました。児童会の歌の全校合唱の後,6年生からは,この一年間で頑張ったことの発表がありました。5年生からは,時間を守ることと,あいさつ運動のことについての話がありました。
【学校の様子】 2013-02-05 15:19 up!
朝会 2月
2月の朝会がありました。校長先生から「今の学年も残りわずか。みんなで協力して楽しい学校生活を送りましょう。」というお話がありました。引き続き,橋本先生から仲よし学級のお友だちについて「お互いを認め合い,みんなで励まし合えば,楽しい学校生活を送ることができます。仲よし学級のみんなも頑張ってます。」というお話がありました。
【学校の様子】 2013-02-05 12:03 up!
ボウリング大会
昨日,少年補導主催のボウリング大会が開かれました。約50名の参加で大いに盛り上がりました。開会式・始球式に引き続き熱戦が繰り広げられました。閉会式では,上位入賞者や飛び賞の表彰がありました。少年補導のみなさん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2013-02-03 08:54 up!
小さな巨匠展のご案内
第35回「京都市小・中学校育成学級 総合支援学校 大合同作品展」
『小さな巨匠展』
〜小さな巨匠の大きなメッセージ〜
1月24日(木)〜1月27日(日)に,京都市美術館別館で開催されます。開館時間は午前9時から午後5時です。ご家族お揃いで出かけてみませんか。子どもたちの大きなメッセージを受け取ってください。
【学校の様子】 2013-01-21 10:51 up!
インターンシップ商業体験 5
青果の千松さん・フライ専門のキッチンヤマダさんです。各お店のみなさん,大変お世話になりました。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
【学校の様子】 2013-01-19 12:03 up!
インターンシップ商業体験 4
お茶のみうらさん・お魚の中浅さん・青果の中山さんです。どのお店もびっくりするぐらの安さです。
【学校の様子】 2013-01-19 11:57 up!
インターンシップ商業体験 3
和菓子のお多福さん・果物の森川さん・青果のいなださんです。子どもたちの元気な掛け声が響いています。
【学校の様子】 2013-01-19 11:52 up!
インターンシップ商業体験 2
お店紹介をします。お漬物のとり山さん・お肉のかねよしさん・お魚の魚とくさんです。本日,京都新聞社が取材に入っています。
【学校の様子】 2013-01-19 11:47 up!
インターンシップ商業体験 1
今日の午前中,新大宮商店街のご協力を得て「インターンシップ商業体験」が行われています。開店前に入念に打ち合わせをしたり商品を並べたりしています。保護者・地域の皆様,是非お買い物にお越しください。
【学校の様子】 2013-01-19 10:19 up!