京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up88
昨日:372
総数:1160465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

2月26日(火) 1年生 科学センターへ

画像1
画像2
画像3
1年生は、早めの昼食後、科学センター学習にいきました。

クラスごとに物理、化学、生物、地学の4つの分野に分かれ、
学校の授業とはひと味違う実験などに取り組みました。

生物クラスのエビ採集に一部悲鳴も上がりましたが、
それぞれ真剣に参加し、学びを深めることができましたね。

2月25日(月)「中学生かるた大会」に参加

画像1画像2画像3
 2月23日(土)嵯峨にある時雨殿で「伝統産業の日2013
中学生かるた大会」が行われ、1・2年生の5名が参加しました。
残念ながら勝ち進むことはできませんでしたが、緊張感のある中で
一生懸命がんばっていました。

2月22日(金) 3年生 性に関する学習

画像1
画像2
画像3
3年生は3限、体育館において、性に関する体験学習を行いました。
まず、簡単な実験を行いました。
水の入った20個のビーカーを20人が一人ずつ持ち、各々が3人と水を交換します。
その後、フェノールフタレイン溶液を入れると・・・。

実は、20人の中で一人だけ純粋な水ではなく、炭酸ナトリウム水溶液(アルカリ性)
だったのです。

ごらんのように、ほぼ半分が赤色に変化しました。

直接交換した人だけでなく、間接的に交換した人にも、炭酸ナトリウム水溶液は
広がっていったのです。

この実験は、性感染症の拡大を再現したものです。

自分のからだも、大切な人のからだも大切にしてほしいと思います。


2月21日(木) テスト2日目 1年生

画像1画像2
写真は、1年生のテストの様子です。

最終テストも残すところあと1日、2教科となりました。

「つかれたぁ〜」の声も多くなってきましたが、
最後まで気を抜かず、取り組んでほしいと思います。

2月20日(水) 午後の3年生

画像1
画像2
今日から、1・2年生が最終テストがスタートし、
午後は3年生のみの学校となりました。

昼休みにはグランドを広々と独占し、リフレッシュ。
午後の授業に臨んでいます。

この時期の3年生の授業は問題演習が中心となりますが、
3年間の総決算に集中している様子ですね。

卒業式まで残り17日登校となった3年生。
さいごまで全力で!!

2月18日(月) 進路保護者説明会

平成26年度から京都市公立高校の制度が変更されます。

今日は、1・2年生の保護者の方を対象とした、説明会を実施しました。
小雨の降る中、180名の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとう
ございました。

今後も、さらに細かい制度の概要が発表されましたら、随時ご連絡
させていただきます。
画像1

2月15日(金) 学習会 1年生

画像1
画像2
1・2年生は、来週水曜日から実施される最終テストに向けて、
放課後に学習会が行われました。

写真は、1年生の様子です。
英語は4月から学習してきた総まとめが範囲となるので、
みんな必死に質問していましたね。

土日にしっかり勉強して、直前に焦らないように準備しておきましょう。

2月14日(木) 本日の給食♪

画像1
今日はバレンタインデーということで、
給食メニューが華やかになりました。

ハートのコロッケに、ガトーショコラ♪

給食を申し込んでいる人は、
テンションがあがっていましたね。

2月12日(水) 2年生 性教育学活

画像1
画像2
6限に、2年生は「性教育」に関する学活を行い、
生命の誕生について、ビデオを見ながら真剣に学びました。

「性」という文字の部首「りっしんべん」は「心」という意味を持ちます。
中学生として、心も体も成長していくことを期待しています。

2月8日(金) 2年生 防煙教室(2)

画像1画像2画像3
 後半は、4つの体験コーナー「A タバコって何?」「B 世界のタバココーナー」「C 味覚チェックコーナー」「C 禁煙補助グッズ・パンフレット&呼気CO炭素濃度測定」に分かれて、タバコの学習をしました。
ワークシート片手に、クイズに挑んだり、川柳や謎かけを考えたり…みんなで楽しみながら学習できていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 全校集会
1年科学センター学習
3/1 9・10・11組小中交流会
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp