![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:77 総数:777239 |
1,2年学年末テスト1日目
本日から1,2年の学年末テストが始まりました。3日間、体調を崩さず精一杯がんばってください!明日は、
1年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:技 家 4限:美 術 2年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:技 家 4限:音 楽 育成 1限:自主学習 2限:音 楽 3限:数 学 4限:体 育 です。しっかり準備をしておいてください。 ![]() ![]() 中学生かるた大会
23日(土)に嵐山の時雨殿で「中学生かるた大会」が開催されました。今年度で3回目であるが、旭丘中学校は初出場でした。1回戦は嵯峨中学校Bと対戦し、残念ながら2対3で惜敗しました。あと一歩のところでした。敗者戦は松尾中学校に4対1で勝利しました。一生懸命、札を取ろうとがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 春はまだ遠いです
まだまだ寒い日が続いています。暦の上では春ですが、まだまだ本当の春はまだ先のようです。いよいよ来週には1・2年の学年末テスト、再来週には公立一般検査が控えています。最後の最後まであきらめずがんばってください。体調もしっかりととのえてください。
![]() ![]() ![]() テスト前学習会 〜2年〜
テスト1週間前から各学年で放課後学習会が開かれています。来週からのテストに向けてがんばってください!
![]() テスト前学習会 〜1年〜
テスト1週間前から各学年で放課後学習会が開かれています。来週からのテストに向けてがんばってください!
![]() ![]() サッカー部公式戦近し!
テスト1週間前ですが、今週の24日(日)に公式戦のあるサッカー部は放課後に練習しています。試験前ですが、両立してがんばってください!
![]() 26年度公立入試説明会・25年度宿泊学習会説明会
本日放課後、本校体育館において26年度公立入試説明会・25年度宿泊学習会説明会が開催されました。およそ120名の保護者にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
![]() ![]() 1,2年 学年末テストに向けて
本日、学年末テスト1週間前になりました。いよいよテストに向けての学習モードに変えていかなければなりません。今年度最後のテストです。しっかり計画を立てて、テストにのぞんでください!がんばれ!!
2月25日(月) 1日目 1年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:社 会 4限:音 楽 2年 1限:自主学習 2限:社 会 3限:国 語 4限:美 術 育成 1限:自主学習 2限:英 語 3限:社 会 4限:国 語 2月26日(火) 2日目 1年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:技 家 4限:美 術 2年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:技 家 4限:音 楽 育成 1限:自主学習 2限:音 楽 3限:数 学 4限:体 育 2月27日(水) 3日目 1年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:理 科 4限:保 体 2年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:理 科 4限:保 体 育成 1限:自主学習 2限:技 家 3限:美 術 4限:理 科 近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選会
17日(日)に太陽が丘体育館で第45回近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選が行われました。準々決勝で樫原中学校と対戦しました。試合開始から一進一退の展開でしたが、残念ながら1−2のフルセットで敗退しました。その後の近畿大会出場決定戦では加悦中学校に2−0で快勝し、近畿大会出場権を得ることができました。3月に開催される近畿大会ではこの悔しい思いをぶつけて、近畿の強豪校と戦ってください。期待しています!
![]() ![]() ![]() 1組 合同冬の宿泊体験学習
14,15日の1泊2日で1組の生徒は宿泊体験学習で花背山の家に行ってきました。
みんな、2日間の日程を終えて無事に帰ってきました。1日目は歩くスキー、夜の交流会ではビンゴゲームなどをやり、2日目はそり遊びや雪合戦などをやりました。楽しい思い出がいっぱいできたと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|