京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up31
昨日:92
総数:468056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

図工「ふるさとをえがこう」〜大覚寺多宝塔〜

画像1
 4月16日(月)大覚寺に写生に出かけ,多宝塔の下絵をかきました。
油性ペンで,見たままの姿を慎重に描きました。
 今日は,その下絵に,絵具で色づけをする1時間目でした。多宝塔の鮮やかな柱の色や,瓦の色を一つ一つ作り,下書きの線をふまないように塗り進めていきました。
同じ建物でも,見た角度によって建物の形が大きく違います。また,色もずいぶんとちがって見えるようです。一人一人違った作品になりそうで,仕上がりがとても楽しみです。
画像2

あおぞら学級 学級開き

新しい先生2名、新しい児童1名を迎え、
今年度あおぞら学級 3クラス 9名でスタートしました。
とても明るく賑やかなスタートとなり今年度も楽しみです。
画像1

春見つけ

春を見つけに、広沢・嵯峨・大覚寺方面へ出かけました。
天候も良く、さくらもほぼ満開で、楽しい校外学習になりました。
途中、かたつむりもみつけ大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

平成24年度がスタート!

新年度が始まりました。
 いつも広沢小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の過去の記事又はホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp