![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:21 総数:508720 |
伝統文化活動<2>![]() ![]() ![]() 伝統文化活動<1>
今月は第1週に行われました。
今日も始まる1時間前から準備をしてくださっています。 ![]() ![]() ![]() 教室で<2>![]() ![]() ![]() 教室で
教室を回っていたら,5年生が詩を書き写していました。
筆ペンを使って写している児童も何人かいました。 ![]() ![]() ![]() 親子でうどん打ち体験2![]() ![]() 親子うどん打ち体験![]() ![]() お正月を楽しもう会<7>![]() ![]() 「これはおいしいわ!」 まずは,自治連合会長様に食べていただきましら,食べるやいなや,このようにおっしゃいました。 そのほかの方々も, 「こんなおいしい焼き芋を食べたのははじめてやわ。」 と口々に言われていました。 お正月を楽しもう会<6>![]() ![]() お正月を楽しもう会<1>恒例の「お正月を楽しもう会」 今年度はエコ学区の取組と連動させて行いました。 開会に先立って,松ヶ崎自治連合会長様,PTA会長様からお話をいただき,学校長からもあいさついたしました。 ![]() ![]() ![]() 雪化粧
今朝の松ヶ崎地域は雪化粧でした。
下の写真は,本校南校舎から南東及び南側を望んだものです。家々の屋根が雪で白くなっています。 一番上の写真には,雪化粧した如意ヶ岳の「大文字」が,遠く(写真中央上部)に見えています。 ![]() ![]() ![]() |
|