京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up12
昨日:59
総数:764413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

面接練習

1月15日6限、3年生は面接練習を行いました。各クラス単位での取り組みですが、18日からは校長先生を中心とした本格的面接練習になります。「面接のときはできる」と言う生徒がよくいますが、普段の学校生活がしっかりできていないのに、入学試験のときだけしっかりできることはありません。まず「挨拶」がしっかりできるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

全国都道府県女子駅伝3

神奈川県優勝おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

全国都道府県女子駅伝2

北野中学前通過。鹿児島の高校生が強いです。京都頑張れ。
画像1
画像2
画像3

第31回 全国都道府県対抗女子駅伝

1月13日 全国都道府県女子駅伝スタート直前。
画像1
画像2
画像3

M-1グランプリ

1月11日昼休み、1年生の生徒がコンビを組んで楽しい漫才を披露しました。なかなかのレベルで今回が第2回目でした。同級生はもちろんのこと、校長先生をはじめ先生方も多数で鑑賞しました。レベルもなかなかのようだったそうです。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

1月11日6限の授業参観後、平成25年度新入生保護者説明会が行われました。参加者は80名を越えていました。
画像1
画像2
画像3

小中連携研究授業

1月10日6限、小中連携の研究授業がありました。1年1組は技術、1年3組は理科、2年3組は道徳の各授業が行われました。授業のあとは3つのグループに分かれて研究協議会が行われました。
画像1
画像2
画像3

朝練習

1月10日寒い中、部活動の朝練習に頑張っています。本日は6時間目に小中連携研究授業がありますので、放課後の部活動は停止になります。
画像1
画像2
画像3

地域清掃

1月9日放課後、バスケット部女子が地域清掃をしてくれました。今年初めてで、ゴミも多かったようです。特にタバコの吸殻が目につきました。
画像1
画像2
画像3

生徒会 挨拶運動

1月9日朝、生徒会本部役員による挨拶運動がありました。寒い日が続きますが「風邪
ひいたらあかんで」。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 1・2年学習質問日4
2/20 1・2年学年末テスト1
2/21 1・2年学年末テスト2
2/22 1・2年学年末テスト3
部活動
2/22 部活動再登校15:15
PTA
2/19 PTA会計監査19:00〜
PTA役員会20:00〜
生徒会
2/22 中央委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp