京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:87
総数:764348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

修学旅行事前学習

1月28日6限、2年生は修学旅行に向けての事前学習を行いました。今日は沖縄の「歴史」についてVTRを使っての学習でした。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム

1月28日6限に1年生は学習確認プログラム(Basic)の返却がありました。1年生の12月までの総復習の結果はどうだったのでしょうか。次は2年生の7月上旬にPre-Stage1があります。現2年生は1月30日・31日にPre-Stage3を実施します。
画像1
画像2
画像3

御土居見学

1月28日朝から雪のちらつく寒い日です。「歴史散歩」(絡中絡外の境界・御土居堀を歩く)の皆さん(15名)が本校の御土居を見学に来られました。本校の後は北野天満宮御土居→平野御土居→上品蓮台寺→しょうざん御土居→鷹峯御土居→大宮御土居→大宮交通公園御土居→地下鉄北大路駅まで焼く3時間歩いて巡るそうです。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展

1月24日〜27日、京都市美術館別館で「小さな巨匠展」が開催されています。本校の「小さな巨匠」も出展しています。
画像1画像2

M-1 チャンピョン昼食会

1月25日、先週金曜日の昼休みに行われた1年生第2回M−1グランプリのチャンピョンが校長室での昼食会に参加しました。校長先生からモズクスープの副賞?のプレゼントがありました。
画像1
画像2
画像3

3年定期テスト 最終日

1月25日 3年生の第5回定期テストは最終日を迎えました。さあ、入学試験モードにギアチェンジ。
画像1
画像2
画像3

3年 定期テスト2日目

1月24日 3年生は第5回定期テスト2日目の教科に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 定期テスト

1月23日、3年生は第5回定期テストの一日目です。3年間最後の定期テストです。入学試験の最後のリハーサルとしても重要なテストです。教室の中はいつもと違う緊張感の中、一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター学習

1月22日、1年生は午後、科学センターで理科の学習に取り組ました。
画像1
画像2
画像3

地域清掃

1月21日テニス部女子が、円町から白梅町までの西大路通りの東西の地域清掃を行ってくれました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 1・2年学習質問日4
2/20 1・2年学年末テスト1
2/21 1・2年学年末テスト2
2/22 1・2年学年末テスト3
部活動
2/22 部活動再登校15:15
PTA
2/19 PTA会計監査19:00〜
PTA役員会20:00〜
生徒会
2/22 中央委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp