京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:115
総数:740502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

1組 合同冬の宿泊体験学習

14,15日の1泊2日で1組の生徒は宿泊体験学習で花背山の家に行ってきました。
みんな、2日間の日程を終えて無事に帰ってきました。1日目は歩くスキー、夜の交流会ではビンゴゲームなどをやり、2日目はそり遊びや雪合戦などをやりました。楽しい思い出がいっぱいできたと思います。
画像1
画像2
画像3

研究授業(1年社会)

本日5限に1年4組で社会の研究授業が行われました。歴史的分野の内容で、グループ学習も取り入れ、意欲的に学習できました。
画像1画像2画像3

祈健闘!3年生がんばれ!

2月14日に公立適性検査、2月15日に公立特色選抜・推薦入試の日です。朝から雨が降りしきる中、試験会場に向かっていました。受験生の健闘を祈るばかりです。ベストコンディションで頑張ってほしい。3月6日には公立の一般検査日が控えています。いよいよ受験も佳境に入ってきました。がんばれ!

公立高校・適性推薦特色検査事前指導

本日放課後、明日から始まる公立適性推薦特色検査の事前指導が行われました。校長先生からの激励・進路指導主事の先生からの注意がありました。みんな真剣に聞いていました。いよいよ明日は適性検査、明後日は推薦・特色検査です。体調には十分注意して、自分のもっている力を発揮して、がんばってください!
画像1
画像2

代議・専門委員会

本日放課後、代議・専門委員会が行われました。それぞれの委員会とも、3年生を送る会などの取り組みや準備などを行いました。3月にある「3年生送る会」は、みんなの力で素晴らしいものにしましょう!
画像1画像2

クリーンデー

本日も放課後、委員会活動と並行して「クリーンデー」として清掃活動が行われました。各クラブの分担した場所を一生懸命、掃除してくれました。
画像1画像2

いよいよ私立入試!

画像1
いよいよ明日から京阪神の私学入試が始まります。本日5限に明日から受験する3年生が体育館に全員集合して事前指導が行われました。校長先生からの激励の言葉そして進路指導主事の先生から明日の注意等の説明がありました。今日は本当に寒い日でした。明日からの受験で体調だけには十分注意してください。みんなの健闘を心から願っています。がんばれ旭中生!!

本日の昼休みの様子!

今週に入ってから雨の日が続いています。今日はつかの間の晴れ間に、みんなグラウンドで元気にボール遊びをしていました。本校でもインフルエンザや風邪が流行ってきています。体調には十分注意してください。
画像1

3年 放課後学習会

本日も放課後に入試に向けて学習会が行われました。みんながんばって取り組んでいました。いよいよ今週の9日(土)から京阪神私学入試、来週の14日(木)公立適性検査・15日(金)公立推薦特色検査が行われます。体調には十分気をつけて入試にのぞんでください。そして、100%の力が出せるようにがんばってください!
画像1

教師塾研修生実習中!

2月4日(月)より、京都教師塾から実地研修に来られています。4日(月)から8日(金)および18日(月)から22日(金)までの2週間、本校で研修されます。教科は理科です。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 1,2年学年末テスト1週間前
2/19 26年度公立入試保護者説明会
25年度宿泊学習会保護者説明会
2/20 公立適特色推薦合格内定通知
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp