京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up113
昨日:89
総数:764031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

3年 定期テスト2日目

1月24日 3年生は第5回定期テスト2日目の教科に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 定期テスト

1月23日、3年生は第5回定期テストの一日目です。3年間最後の定期テストです。入学試験の最後のリハーサルとしても重要なテストです。教室の中はいつもと違う緊張感の中、一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター学習

1月22日、1年生は午後、科学センターで理科の学習に取り組ました。
画像1
画像2
画像3

地域清掃

1月21日テニス部女子が、円町から白梅町までの西大路通りの東西の地域清掃を行ってくれました。
画像1
画像2
画像3

年賀状

1月21日1年生の掲示板に生徒作成の年賀状が掲示してあります。1年生らしい作品がたくさんあります。
画像1
画像2
画像3

1年百人一首大会

1月21日4限、1年生は百人一首大会を行いました。元気に札の取り合いを行いました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

1月19日3年生の土曜学習に20名を越える生徒が参加しました。第5回の定期テスト前のラストスパートです。
画像1
画像2
画像3

面接練習

1月18日3年生面接が始まりました。いよいよ高校入試に向けてラストスパートの始まりです。
画像1
画像2
画像3

寒い朝

1月18日朝、気温1度でした。雪だるまを作るほど雪は積もっていませんが、雪の上で朝練習です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

1月17日、阪神淡路大震災から18年になります。6限避難訓練がありました。避難開始から2分30秒で全員グランドに出ることができました。3分18秒で点呼確認完了。この時間が速いのか遅いのか。ほんの一瞬の油断(判断ミス)で災害に巻き込まれることもあります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 給食申込み〆切
2/8 新入生授業体験
3年生入試事前指導
2/11 建国記念日
部活動
2/8 部活動再登校15:15
2/12 地域清掃(吹奏楽部)
生徒会
2/12 中央委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp