京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:70
総数:658017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

給食カルタ 1−1・仲よし

画像1
画像2
画像3
 今週は給食週間です。給食委員会の取組のひとつ「給食カルタ」が,1−1・仲よしから始まりました。とにかく大熱戦でした。

ボウリング大会

画像1
画像2
画像3
 昨日,少年補導主催のボウリング大会が開かれました。約50名の参加で大いに盛り上がりました。開会式・始球式に引き続き熱戦が繰り広げられました。閉会式では,上位入賞者や飛び賞の表彰がありました。少年補導のみなさん,ありがとうございました。

音楽鑑賞教室

画像1
画像2
 「小学生のための音楽鑑賞教室」が 京都市コンサートホールであり,5年生が参加しました。京都市交響楽団の演奏で「京都市歌」を全員で合唱した後,演奏を聴きました。初めて,生演奏を聴く子どもたちも多く,迫力にびっくりしていました。
 コンサートホール内が撮影禁止のため,演奏の様子の写真はありません。


研究発表会

画像1
画像2
画像3
 5年生では,算数的活動を通して,自分なりの考えを持ち,筋道立てて表現しようとする子をテーマに研究を進めています。「円と正多角形」の学習で,多角形の性質を調べる活動を通して,正多角形の定義や性質を考え発表しています。

研究発表会

画像1
画像2
画像3
 4年生は算数的活動を通して,自分なりの考えを持ち,問題を解く楽しみを味わい表現する子をテーマに研究を進めています。「変わり方」の学習を通して数学的な考え方を高めています。

研究発表会

画像1
画像2
画像3
 1年生は算数的活動を通して,自分なりに考え,表現する子をテーマに研究を進めています。今日は「おおいほう すくないほう」の学習です。絵図などを用いて自分で考え,2人組で話し合い,全体の場で深めます。

研究発表会

画像1
 今日は研究発表会です。仲よし学級では,算数的活動を通して,数に親しみ,課題を解決する子をめざして取り組んでいます。今日は,「数ってどれだけ」の学習をしています。よく頑張っています。

電気を通すもの

画像1
画像2
画像3
 回路の一部にいろいろな物を入れて,豆電球が点灯したりしなかったりするときの違いを調べています。空き缶など塗装してある金属では豆電球はつきません。考えて,塗装をはがして明りをつけています。

時計で時刻をよもう

画像1
画像2
画像3
 模型時計を操作することを通して,長針と短針の動きの関係や時刻の読み方についてとらえるようにしています。

おおなわ大会

画像1
画像2
 今日は4年生です。1月21日に予定されていましたが,インフルエンザによる学級閉鎖のため延期となり,やっと実施することができました。258階で2組の勝利です。
 運営してくれた運動委員会のみなさん,ご苦労さまでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 委員会活動・給食週間(〜8日)
2/5 朝会,入学説明会・半日入学
2/9 土曜学習
地域行事
2/6 すこやか学級
2/9 配食サービス
図書ボランティア
2/6 図書開館日

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市PTA連絡協議会

ぼうはんニュース

学校のきまり

子どもの安全

感染症の予防について

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp