京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up7
昨日:5
総数:647319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

修学旅行だより(10)

 スキー講習で「インストラクター」の方に教えてもらっています。まもなく1日目の講習を終え、ペンションに戻ります。明日も今日のような晴天になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(9)

 五竜スキー場の広いゲレンデで、講習会の1回目が始まりました。初日はおよそ2時間にわたり講習を行います。
画像1
画像2

修学旅行だより(8)

 好天のもと、白馬五竜スキー場で開講式を行い、講習に入るところです。
画像1

修学旅行だより(7)

 12時半にペンションに到着しました。荷物を降ろし昼食をとりました。今日は「雪」の予報であったのですが、快晴となりました。現地からの連絡では、気温は低いが太陽のおかげで暖かく感じるそうです。全員元気に昼からの「講習」に入ります。

修学旅行だより(6)

 もうすぐ白馬五竜に到着します。今朝の新聞によると、五竜スキー場の積雪は330センチメートル。
画像1

修学旅行だより(5)

 バスはペンションに向けて走行中。車窓からは一面の銀世界が・・・。
画像1

修学旅行だより(4)

 11時00分、梓川サービスエリアに到着しました。間もなく高速道を下りて一般道に入ります。北アルプスの山々が目前に迫っています。バス内はカラオケで盛り上がっています。
画像1

3年生総括考査<5>1日目

 29日(火)から3年生は総括考査<5>が始まりました。1日目は保健体育・社会・技術家庭の3つの教科があります。みんな一生懸命答案に向き合っています。
画像1
画像2

修学旅行だより(3)

 9時15分、恵那峡サービスエリアに到着しました。信州へ向けて北上します。バス内では盛り上がっています。(写真は養老にて)
画像1

修学旅行だより(2)

 8時00分、養老サービスエリアでトイレ休憩。これから恵那峡をめざして出発します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 2年修学旅行
3年総括考査
1/30 3年総括考査
2年修学旅行
1/31 2年修学旅行
3年総括考査
1年百人一首大会
3年面接練習
2/4 委員会ミーティング
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp