10年前にタイムスリップ 4
出てきた10年前の自分たちが書いた文章を真剣に読んでいます。そして,たがいの思い出を楽しく,そして懐かしく話し合っています。
【学校の様子】 2013-01-12 11:26 up!
10年前にタイムスリップ 3
会議室に場所を移し,早速,タイムカプセルを開封しました。みんな,どんなものが出てくるか楽しみにしています。
【学校の様子】 2013-01-12 11:23 up!
10年前にタイムスリップ 2
【学校の様子】 2013-01-12 11:20 up!
10年前にタイムスリップ
今日,10時よりタイムカプセルを掘り起こしました。卒業生が集まって,昔話をしながら掘って行きました。冬至の担任だった先生も来てくださいました。
【学校の様子】 2013-01-12 11:17 up!
いよいよ明日です 〜タイムカプセル〜
今年,成人式を迎える卒業生の皆さんへ
明日12日(土),午前10時よりタイムカプセルを掘り起こします。ぜひ,出席して,懐かしい時間を過ごしてください。どうぞ,保護者の皆さんもご参加ください。
【学校の様子】 2013-01-11 14:48 up!
働くお店が決まりました
1月19日(土)に行われる,インターンシップ商業体験に参加するお店が決まりました。来週にお店を訪ねて挨拶に行きます。当日,頑張って活動してほしいですね。
【学校の様子】 2013-01-10 11:03 up!
元気な子どもたちがいっぱい
冬休み中,閑散としていた運動場,今日は元気な子どもたちでいっぱいです。10時の外気温は3度,小雪ちらつく寒い中,子どもたちが走り回っています。休み中会えなかった分余計に嬉しいのでしょうね。学校は子どもの姿が一番似合う場所です。
【学校の様子】 2013-01-10 11:00 up!
学校から見える風景
朝会の時から雪がちらつき始めましたが,北の方は白く曇っています。船形もぼんやりとしか見えません。北山は雪模様ですね。
【学校の様子】 2013-01-10 10:00 up!
朝会 1月
今日から授業が再開されました。みんな元気な顔を見せてくれました。年頭に際して校長先生から,「今年,箱根駅伝を優勝した日体大は,昨年タスキがつながらず19位に終わりました。雪辱に燃える同校は,血のにじむような練習はもちろん,それと同時に部員の生活習慣の確立にも練習と同じぐらい力を注ぎました。何を一番大切にするべきかを部員全員で話し合った結果です。児童のみなさんも学年末に向けての日々を,何を大切にして過ごすかを考えて行動しましょう。」というお話がありました。
【学校の様子】 2013-01-10 09:43 up!
10年の時を経て 〜タイムカプセル〜
今年,1月14日に成人式を迎える卒業生の皆さん,おめでとうございます。皆さんが4年生の時に1/2成人式の取組で埋めたタイムカプセルを取り出します。互いに連絡を取り合って知っていることとは思いますが,1月12日(土)10時よりみんなで掘り起こします。10年前の自分にあえるチャンス,ぜひ時間を作っていただいて,多くの皆さんに集まってほしいと思っています。保護者の皆さんの参加もお待ちしております。成人式を前に,懐かしい時間を過ごしましょう。
【学校の様子】 2013-01-07 09:47 up!