京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up11
昨日:2
総数:152610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

山の家宿泊学習12

 昨夜,満天の星空のもと天体観測をしました。月や木星など,天体観測ができた子ども達は大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習11

 おいしくみんなで「友情のカレー」を食べ終わった後は,みんなできれいに後片付けをしました。てきぱきと自分の役割をみんながきっちりやりとげました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習10

 「友情のカレー」に子ども達は大満足!!カレーもご飯も,ばっちりの仕上がりに子ども達からは「おいしいおいしい」「これ最高」などと言葉を交わしながらおいしく平らげました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習9

 だんだんいいにおいがしてきました。みんなが楽しみにしている「友情のカレー」が出来上がってきました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習8

 みんなで協力しながらカレーライス作りです。包丁などを担当するもの,火をおこすもの等,役割分担,ばっちりのカレー作りでした。

画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習7

 夕食作りをはじめました。先ずは山の家の先生から炊飯場の使い方などについて丁寧に説明をしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習6

 山の家のアスレチックはとてもスリル満点でみんなで楽しみながら活動していました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習5

 天候にも恵まれ,生き生きとアスレチックを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習4

 食事の後は,待ちに待ったアスレチックです。子ども達は大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家宿泊学習3

 家で作っていただいたお弁当を感謝しながら食べていました。とても元気そうです。
食べ終わった後は,これから,活動1(アスレチック)を楽しみます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 給食開始 発育計測
1/11 クラブ活動
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp