万華鏡ナイト
9月22日(土)午後6時より「こどもパトナグラウンド」で万華鏡ナイトが開催されました。そのオープニングとして,吹奏楽部の演奏が行われました。隣の建物の壁面に巨大万華鏡が映し出される中での演奏であり,幻想的な世界へと誘われていくような世界でした。鑑賞に来ていただいた保護者や地域のみなさん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-09-24 19:46 up!
第2回進路保護者説明会
9月11日(火)午後2時より本校アリーナにて第2回進路保護者説明会を開催しました。はじめに,学校長挨拶のあと,高等学校の入試制度等の説明を私立高校からは京都学園高校の先生に,公立高校からは嵯峨野高校の先生に来校していただきました。その後,本校の進路指導主事より進路日程等について説明させていただきました。出席された保護者は約250名で,熱心に話を聞いておられました。ご苦労様でした。
【学校の様子】 2012-09-12 13:58 up!
第3回土曜学習会
9月8日(土)午前9時30分より「土曜学習会」を実施しました。約90名の生徒諸君が登校し,期末テストに向けて勉強に集中していました。講師として,地域の方,保護者の方,学生ボランティアの方など多数来校していただき,学習の支援をしていただきました。また,受付等のお手伝いをしていただいた保護者の方もおられました。みなさん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-09-08 10:53 up!
9月の言葉(長月)
9月の言葉(長月)は「京都御池の燃える秋をみんなの力で創りたい」です。2F廊下や南門に掲示してありますので見て下さいね!
【校長室から】 2012-08-31 13:33 up!
土曜学習会
8月4日(土)午前9時から2時間,土曜学習会を実施しました。講師の先生方もたくさん来ていただき,中身の濃い学習になったのではないかと思います。暑い中,ご来校いただきました地域のみなさん,保護者のみなさん,ありがとうございました。次回は,9月8日(土)午前9時30分から予定しています。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2012-08-06 16:23 up!
OGT研究発表会1次案内
OGT研究発表会1次案内を右下の配布文書にアップしました。ご都合がつかれるようでしたら,ぜひご来校いただければと思います。よろしくお願いします。
<日時>平成24年11月9日(金)午前11時10分〜午後5時
<会場>京都御池中学校
【学校の様子】 2012-07-27 09:34 up!
社会を明るくする運動「愛のパレード」
7月22日(日)10時より社会を明るくする運動「愛のパレード」が実施されました。本校から吹奏楽部が参加して,パレードが通過するJR二条駅前にて演奏を行いました。予定時刻より少し早くパレード隊が到着したので,慌ただしい中で演奏が開始されました。演奏曲の中には「北酒場」もあり,耳慣れた曲が多くあったのでパレードに参加された方も口ずさみながらのパレードとなりました。
【学校の様子】 2012-07-25 09:10 up!
体育の部結団式
7月11日(水)6限,「夏季大会激励会」に引き続き「結団式」を行いました。はじめに,色別団長に学校長より団旗が渡され,団長より決意表明がなされました。各色で工夫された決意表明となり,今後の各色のまとまりが楽しみになるような発表でした。みんなで力を合わせて素晴らしい「Oikeフェスティバル体育の部」にしてくださいね!
【学校の様子】 2012-07-11 15:20 up!
夏季大会激励会
7月11日(水)6限に本校アリーナで「夏季大会激励会」を行いました。各部のキャプテンの入場の後,各部よりコンクールや夏季大会に向けての決意表明をしてくれました。どの部も最後の夏の大会やコンクールへの意気込みが伝わる発表となりました。最後の最後まで悔いを残さず頑張って下さいね。活躍を期待しています。
【学校の様子】 2012-07-11 15:13 up!
パソコン講座
7月7日(土)午前9時よりけやきプロジェクトパソコン講座部会主催の「パソコン講座」を行いました。地域にお住まいの65歳以上の方を対象にご案内したところ,定員40名のところ,50名以上の方が応募されました。残念ながら10名ほどの方は受講できませんでしたが,参加された方は熱心に取り組んでおられました。今回は,「名刺をつくろう」ということで本校の科学コンピューター部員やパソコン講座部会のみなさんがお手伝いし,参加された方の名刺が作成されました。参加されました地域のみなさま,ご苦労様でした。
【学校の様子】 2012-07-09 08:07 up!