最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:72 総数:492763 |
12月18日 4年生 金箔押体験学習12月12日 たてわりタイム12月7日 ときめき学習 研究発表会1年 きせつとあそぼう 2年 ぐんぐんそだてみんなのやさい 3年 キラリ桂徳 4年 桂のうり 5年 体からの手紙 6年 共に生きる 3くみ お店やさんをひらこう 子ども達が,テーマに沿って情報を整理分析したり,話し合いを深めたりする様子を参観していただきました。授業後の研究協議会に引き続き,愛知教育大学の野田敦敬教授による講演会を行いました。本校の今年度のときめき学習の成果と課題についてご指導いただきました。 来年11月には,京都で生活科・総合的な学習の教育研究協議会・全国大会が開催されます。本校はその会場校となっています。その大会に向けて教職員一丸となって,”自ら探究し確かな学びを創る子ども”を育てていきたいと思います。 まんまる言葉を広げよう!(人権月間)“とげとげ言葉ではなく,まんまる言葉を桂徳小学校中に広げよう!”という学校長のメッセージは,子どもたちにしっかりと伝わったようです。教室に帰ってから,各学級でまんまる言葉を集めたり,人権に関わる標語を作ったりしました。その後,全学級から集まったまんまる言葉を,廊下に掲示しました。 これからも,『自他の命を大切にする心』や『思いやり』,『互いの人権を大切にする心』,『人権を大切にして生きていく力』を育てる指導を行っていきます。 想定外を想定内にしよう今日は,西京消防署と桂徳消防団の方々にお世話になり,「きみにもできることがきっとある!!“もしも”のときに備えて応急手当てを学ぼう」というプログラムを学習しました。心臓マッサージ,AEDの使い方など,大切な命を救うために「みんなができること」を教えていただきました。このような場面に出会うことはないほうがいいに決まっています。でも,想定外のことを想定してしておくこと,すなわち,想定内にすることが大切です。 みんなは真剣に学習しました。 解散式退所式フライングディスクゴルフ山の家 5日目(最終日)
5日間の振り返りをします。この後、フライングディスクゴルフが、予定通りできそうです。
森の工房「もくじゅ」にて |
|