![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914198 |
11月18日(日)…上子連ドッジボール大会
11月18日(日)の午前中に仁和小学校にて,上子連ドッジボール大会が行われ,3・4年生の部にABCの3チームが出場しました。残念ながら結果は負けてしまいましたが,みんな元気にがんばっていました。 閉会式終了後,来年こそは,しっかり練習してがんばるぞ!と意気込んで,みんなで記念撮影をしました。来年に期待します。
![]() ![]() ![]() 18日(日)キャンドルファイヤー
キャンドルファイヤーの様子です。 火の神の登場に,子どもたちはびっくりしていました。レクレーション係を中心に,楽しく活動できました。
![]() ![]() ![]() 18日(日) 山の家 スコアオリエンテーリング
雨の中のスコアオリエンテーリングの様子です。
雨の中でも元気いっぱいの子どもたちでした。 ![]() 18日(日) 山の家 にじょっこクッキング(4)
かまどを担当した子どもたちも一生懸命にそうじをしました。 きれいになったかまどの様子を見て,山の家の先生方も驚いておられました。
すばらしいそうじの様子でした。 ![]() ![]() ![]() 18日(日) 山の家 にじょっこクッキング(3)
調理係の後片付けの様子です。水の冷たさにも負けず,本当に一生懸命に働く子どもたちを見ていて感動してしまいました。 真っ黒の鍋がぴかぴかになった様子をご覧ください。
山の家の先生方に「ここまできれいにしてくれてありがとう!」とお礼を言われたぐらいでした。担任の先生からもたくさん誉められた子どもたちでした。この「人のためにがんばる気持ち」を大切にしてほしいと思っています。 ![]() ![]() ![]() 18日(日) 山の家 にじょっこクッキング(2)
できあがったお料理をしあわせそうに食べる子どもたちの様子をご覧ください。
気温は低かったのですが,おなかの中はぽかぽかでした。 ![]() ![]() ![]() 11月18日(日) 山の家 にじょっこクッキング(1)
子どもたちが楽しみにしていた「にじょっこクッキング」の様子です。
2日目に一度野外炊事を経験していたので,子どもたちの動きはとてもよかったです。先生方はちょっとしたアドバイスをするだけで,ほとんど子どもたちの力でつくることができていました。子どもたちの大きな自信になったと思います。 ![]() ![]() ![]() 18日(日)朝食![]() ![]() 18日(日)朝のつどい![]() ![]() 18日(日)山の家 曇り空です。
朝から小雨が降っています。紅葉はとても美しく,心を和ませてくれます。
![]() ![]() ![]() |
|