![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:43 総数:480763 |
☆3年「社会見学その2」☆2012/12/12![]() ![]() ![]() 飲み物という共通点もあるからか, 「お酒と同じようなタンクがある。」 「地下水が同じ。」 「やっぱり飲み物は水が大事なんやな。」 とお酒づくりと比べている子が多かったです。 見学終了後,試飲もさせていただきました。 ☆3年社会見学☆2012/12/12![]() ![]() 午前は高槻市にある明治製菓大阪工場へ行きました。 機械や人の役割に気をつけて見ていました。 見学終了後,係員さんにいろいろと質問しているときには,以前,酒づくりの工場見学した視点が生かされていました。 4年 「読み聞かせ」![]() 6年 伏見中学校オープンスクール![]() ![]() ![]() 小学校とは違った雰囲気に,少し緊張しているようでした。 体験授業では,1組は英語,2組は理科,3組は数学の授業を受けました。 1組の英語の授業では,英語を使ったじゃんけんゲームをしたり,アルファベットを書くことをしました。ゲームをしながら,楽しむことができました。 2組の理科の授業では,葉脈の標本を作りました。小学校ではできない実験をすることで,楽しく授業を受けました。 3組の数学では,規則性を求めるゲームをして,数学のおもしろさを体感していました。 6年 駅伝記録会 その2![]() ![]() 男子の1チームが京都市の小学校の中で3位, 女子の1チームは,1位という結果を残しました。 6年 駅伝記録会![]() ![]() ![]() 走ることが得意な子も,苦手と感じる子もどの子も一生懸命走りました。 河原を走る友だちを全力で応援する姿も素敵でした。 2年 生活![]() ![]() ![]() おうちで集めていただいた紙コップやトレー,箱などをならべたり,たたいたりなどしながら遊びました。 どんな工夫をしたら,もっと楽しく遊べるのか話し合いながら活動をしました。 |
|