京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:152440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

冬においしい 京野菜

 職員室前にこんな「冬においしい 京野菜」の紹介が掲示されています。また,クロスワードパズルも興味深いです。冬においしい京野菜をたくさん食べて寒さに負けない身体を作ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

「ときめき発表会」に向けて

 12月9日(日)は休日参観懇談会です。2校時目には,これまで総合的な学習の時間に学んだことを振り返って,「ときめき発表会」で発表します。みんなにしっかり伝えようと練習にも熱が入ってきました。
 当日のご案内:参観授業(1校時) 8:50〜 9:35(各教室)
        全校集会(2校時) 9:40〜10:25(ときめき発表会:講堂)
        学級懇談会    10:35〜12:00(各教室)
子どもたちは,3・4校時に交通安全教室を行います。
下校時刻は,12:10頃の予定です。
保護者の皆さま,地域の皆さま,ご来校いただきますよう,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3年生の理科学習

 体積が同じであれば,ものの種類が違っても重さは同じかどうかを興味深く楽しそうに調べているところです。
画像1
画像2
画像3

1年生の図工の時間

 1年生が図工の時間にプレゼントを作っています。「だれに対して作っているのかな」「どんな気持ちを伝えたいのかな?」アイデアスケッチをしてから,形を変えたりかざったりして工夫して作ります。とても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 クラブ活動
12/8 土曜学習 タグラグビー全市交流会
12/9 休日参観 懇談会
12/10 代休日
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp