第3回けやきプロジェクト
10月25日(木)午後7時から第3回けやきプロジェクトが開催されました。全体会,各部会,全体会という流れで会議を進めさせていただきました。各部会とも前期の事業の振り返りや今後の事業の立案等,細かなところまで話を進めていただいたようです。遅い時間にもかかわらず,多くの方々にお集まりいただきありがとうございました。次回は,来年の2月12日(火)に予定しております。どうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2012-10-26 09:12 up!
イタリアン研究会吹奏楽部演奏
10月21日(日)午前11時より,京都御池創生館1Fにて「イタリアン研究会」が開催されました。そのオープニングとして吹奏楽部の演奏の時間をいただくことができました。多くの方が来場されており,たいへんにぎやかな中での演奏でした。ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-10-26 08:55 up!
おいけフェスタ2012
10月13日(土)「おいけフェスタ2012」が御池通シンボルロードで行われました。その中のオープニングとして,10時30分より吹奏楽部の演奏の機会をいただきました。全力奏音〜The Best Of Sounds〜をモットーに演奏してきました。みなさまにステキな音楽をお届けできたでしょうか?大勢のみなさんに集まっていただき,ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-10-13 11:26 up!
Oikeフェスティバル文化の部
10月2日(火)午前8時45分より「展示鑑賞」があり,午前10時から「舞台鑑賞」が行われました。見応えのある展示作品が多く,また,工夫された展示会場もあったりと立派な演出をしてくれました。「舞台鑑賞」では,各学年のステージ発表や保健委員会の発表,御池デイサービスセンターとのコラボ,生徒会の取組などの発表が行われ,どのステージも趣向を凝らした素晴らしいものでした。明日は,京都コンサートホールでの合唱コンクールが行われます。みんなで創り上げた今日のフェスティバルを明日に繋げて下さい。楽しみにしています。
【学校の様子】 2012-10-02 18:55 up!
10月の言葉(神無月)
10月の言葉は「やり遂げたこの力を明日に繋げたい」です。Oikeフェスティバル体育の部・文化の部と学校行事が続く中,持てる力を精一杯発揮してほしいと思っています。
【学校の様子】 2012-10-01 09:32 up!
OGT研究発表会2次案内
OGT研究発表会の2次案内を右下の配布文書にアップしました。ご都合がつかれるようでしたら,ぜひご来校いただければありがたいです。ホームページに掲載されている申込書をダウンロードしていただき,必要事項を記入の上,最初に参加される小・中学校へFAXでお申し込みいただくか,メールにてお申し込み下さい。お待ちしております。
<日時>平成24年11月9日(金)
各小学校会場 10:20〜12:00
中学校会場 11:10〜17:00
【学校の様子】 2012-09-29 14:42 up!
OIKEフェスティバル体育の部
「We can 輝(シャイン) 〜見つけよう新しい自分」のスローガンの下、いよいよOikeフェスティバルが幕を開けました。9月27日に体育の部が開催され、京都御池中学校の熱いフェスティバルウィークが始まりました。
体育の部は、生徒会本部のオープニングセレモニーに始まり、色別のエール交換の後、熱い競技・演技が繰り広げられました。それぞれが持てる力を振り絞って競技に参加する姿は、見ているものに感動を与えてくれます。参観・応援に来ていただいた来賓の方からも、「手を抜いて競技している生徒は誰一人いない」と賞賛の言葉もいただきました。この体育の部での感想・喜びをぜひ文化の部へとつなげていきたいものです。
地域の方、保護者の皆様、ご来校いただき応援ありがとうございました。また、PTAの方々には、受付・接待等お手伝いをいただき、本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2012-09-28 10:29 up!
万華鏡ナイト
9月22日(土)午後6時より「こどもパトナグラウンド」で万華鏡ナイトが開催されました。そのオープニングとして,吹奏楽部の演奏が行われました。隣の建物の壁面に巨大万華鏡が映し出される中での演奏であり,幻想的な世界へと誘われていくような世界でした。鑑賞に来ていただいた保護者や地域のみなさん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-09-24 19:46 up!
第2回進路保護者説明会
9月11日(火)午後2時より本校アリーナにて第2回進路保護者説明会を開催しました。はじめに,学校長挨拶のあと,高等学校の入試制度等の説明を私立高校からは京都学園高校の先生に,公立高校からは嵯峨野高校の先生に来校していただきました。その後,本校の進路指導主事より進路日程等について説明させていただきました。出席された保護者は約250名で,熱心に話を聞いておられました。ご苦労様でした。
【学校の様子】 2012-09-12 13:58 up!
第3回土曜学習会
9月8日(土)午前9時30分より「土曜学習会」を実施しました。約90名の生徒諸君が登校し,期末テストに向けて勉強に集中していました。講師として,地域の方,保護者の方,学生ボランティアの方など多数来校していただき,学習の支援をしていただきました。また,受付等のお手伝いをしていただいた保護者の方もおられました。みなさん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-09-08 10:53 up!