京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up16
昨日:38
総数:482135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

安芸の宮島へ

いよいよ宮島へ〜!
船に、興奮しています。
画像1
画像2

広島平和記念資料館

平和記念資料館で、学習中。
実際に、いろいろな展示物を見て、しっかりとメモを取って学習しています。


画像1
画像2

修学旅行1日目 広島にて

なつかしい! 京都の市電に出会いました。
画像1

5年 体育〜走り幅跳び〜

 5年の体育の学習では,体育館でのマット運動と並行して,走り幅跳びの学習も進めています。
 子どもたちは,ふみ切りや空中姿勢,着地の細かいところに意識して,自分の記録を1cmでも伸ばそうと必死です。
 準備や片付け,計測などの役割もしっかりと協力して行えています。
画像1画像2画像3

平和集会

平和集会をしました。
おりづるの歌を歌いながら、つるを捧げました。


画像1
画像2

広島到着

広島駅、到着です!今から原爆ドームに向かいます。
画像1
画像2

昼食

岡山です!
新幹線の中で、昼食です♪


画像1
画像2

出発!

画像1
いよいよ出発です!!


修学旅行1日目 新幹線で広島へ!

京都駅を出発しました。初めて新幹線に乗る子も多く、多少興奮ぎみです。車内はほぼ満席です。
画像1

元気に 出発

天候にもめぐまれ,
開会式が始まりました。

それぞれの思いと期待を膨らませ,
元気に学校を出発しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 研究発表会
12/10 クラブ活動

平成24年度 研究発表会

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

学力up通信

学校評価

メール配信

教員公募

台風等非常措置

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp