京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:121
総数:838424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

第21回深草学区「交通安全の日」開催

画像1
画像2
画像3
深草学区内での痛ましい交通事故をきっかけに「交通安全の日」が始まってから21年の月日が経ちました。
校区も大変広く交通量も激しい深草学区から交通事故をなくすため,今日もたくさんの人たちが集いました。
本校4年生の代表児童による「交通安全宣言」では,代表にふさわしい立派な態度で宣言してくれました。会場からも盛大な拍手をいただきました。
4年生の代表の皆さん,素晴らしい発表をありがとう。そしてお疲れ様でした。

人権尊重:街頭啓発活動

画像1
12月1日,「人権尊重:街頭啓発活動」があり,本校PTAの本部役員さんも参加されました。
藤森中学校での事前学習会の後,JR稲荷駅前にて稲荷小学校や深草中学校のPTAの方々といっしょに街頭啓発活動を行いました。

お寒い中を本当にお疲れ様でした。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 保健の日 委員会活動 すっきり点検
12/6 深草中学体験入学(6年)
12/7 午前中授業(支部研究発表会)

学校だより

学校経営方針

深草版 家庭学習の手引き

深草校の歴史

学校評価

令和7年度 教員公募

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp