![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914159 |
11月8日・ビーフシチュー
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・ビーフシチュー・ひじきのソティ・じゃこ」でした。
「わたしは,しちゅうがすきです。きょうのビーフシチューがとてもおいしかったです。」・・・・・1年生の感想から 「今日のひじきのソティがおいしかったです。わけは,えだまめがはいっていたからです。」・・・・・5年生の感想から ![]() 8日(木) 5年 体重測定![]() ![]() 11月8日(木) 大文字駅伝予選会に向けて
明日の大文字駅伝予選会に向けて,メンバーのゼッケンが配られました。6年の担任から一人一人にゼッケンが手渡されるたびに大きな拍手がわいていました。明日はがんばって走ってきてください。みんなが応援しています!
明日の予定は次の通りです。 ・開会 14:50 ・スタート 15:00(少雨決行) ・場所 出雲路運動場(鴨川・出雲路橋の東岸河川敷) ・雨天の場合 11月13日(火)に延期 ![]() ![]() 11月7日(水) きれいにぞうきんがかかっていると気持ちいいですね。
ぞうきんがきれいにかかっているところが増えました。みんなが気をつけてくれているようですね。写真のクラス以外にもたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 7日(水) そうじは気持ちをこめて
気持ちをこめて一生懸命そうじをしている子どもたちを今日もいろんなところで見かけました。子どもたちが黙々と働く学校は気持ちがいいですね。自分たちががんばって学校をきれいにすることを楽しむように育ってくれればと思っています。
![]() ![]() ![]() 7日(水) そうじは気持ちをこめて
他の場所での様子です。
![]() ![]() ![]() 11月7日・プルコギ・レタスと卵のスープ
今日の献立は,「ごはん・牛乳・プルコギ・レタスと卵のスープ・柿」でした。
★プルコギは,韓国・朝鮮の料理です。プルは,「火」・コギは,「肉」という意味です。うす切りの牛肉に甘辛いタレで味をつけてから,野菜などといっしょにいためます。 「プルコギの牛肉とにらとまいたけがおいしかったです。」・・・・・5年生の感想から ※今日は,大分県産の「にら」を使っています。 「レタスとたまごのスープがおいしかったです。なぜかというと,レタスとたまごがとろとろしていたからです。」・・・・・4年生の感想から 「わたしは,かきがとてもおいしかったです。なぜかというとかきがすきだからです。また,たべたいです。」・・・・・2年生の感想から ※柿は,10月にもでましたが,その時より,甘くなってるように思いました。お家でも旬の果物をたくさん味わってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 7日(水) 6年 体重測定![]() ![]() 6日(火) 4年 体重測定
今日から11月の体重測定が始まりました。体重測定の前にミニ保健指導を行っています。4年生はトイレの歴史の話やトイレの使い方について確認しました。
![]() 11月6日・さっぱりツナポテト
今日の献立は,「ミルクコッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・さっぱりツナポテト」でした。
「さっぱりツナポテトが名前のまま,さっぱりしていておいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から ![]() ![]() ![]() |
|