児童集会
1校時に児童集会がありました。児童会の歌を歌った後,後期のがんばり目標を確認しました。「ろうかを走らない」「チャイムを守る」「はきものを揃える」など学校生活の基本中の基本ばかり・・みんな前期に引き続き頑張りましょう。
【学校の様子】 2012-10-30 09:45 up!
今日も元気で!
朝は「寒い」がぴったりの気候ですが,雲一つない青空,昼間は暖かくなりそうです。週末,今日も元気で頑張りましょう。これは子どもたちだけでなく,自分自身にも言い聞かせてるようです。
【学校の様子】 2012-10-26 07:36 up!
虹?
校門に立っていて,ふと空を見上げると虹が…。晴れているのに???。今日はこの秋一番の冷え込み,上空には寒気で冷やされて水蒸気が水滴になっているのかもしれませんね。
【学校の様子】 2012-10-25 08:41 up!
つい,撮ってしまいました 2
暗くなるまでずっと見ていたい空ですね。今日は暗くなっても素敵な空が続きそうです。黄昏時って言葉も子どもたちに大切にしてほしいと思っています。
【学校の様子】 2012-10-24 17:30 up!
つい,撮ってしまいました
まっすぐ伸びた飛行機雲,上弦を少し過ぎた月,日没前の青空,空の高さを実感できます。このような空を子どもたちはどんな思いで見ているのでしょう。もしかして,気づいていないかもしれませんね。季節ごとに変化する多くの自然に目をむけて,季節を実感してほしいなと思っています。また,昨日は二十四節気のうちの一つ,霜降でした。このような季節を表す言葉も自分が感じる季節と重ねて大切にしてほしいなと願っています。
【学校の様子】 2012-10-24 17:07 up!
授業参観日
【学校の様子】 2012-10-24 16:02 up!
授業参観日
【学校の様子】 2012-10-24 15:58 up!
授業参観日
今日は4,5,6年の授業参観・懇談会がありました。それぞれの教室で人権学習をしました。6年生の教室風景です。
【学校の様子】 2012-10-24 15:47 up!
児童集会・たてわり活動 延期します
今日,1時間目に予定していました,児童集会・たてわり活動は雨天のため,30日(火)に延期します。
【学校の様子】 2012-10-23 08:40 up!
安全に気をつけて登校してください
現在,京都に大雨・洪水警報が発令されています。風も強く吹いています。安全に十分気をつけて,登校してください。
【学校の様子】 2012-10-23 07:24 up!