台風4号接近に伴って
「台風4号」の近畿地方への接近に伴い,本日午後以降には,暴風警報の発令が予想されます。
そのため,本日3校時に予定していました避難訓練は,今後の台風の進み具合を見て
実施校時を変更し,実際に集団下校の措置をとらさせていただきます。つきましては,全校児童の下校時刻が通常の時刻と変更になる場合があります。
下校時刻が変更になった場合には,メール配信・ホームページでお知らせいたします。
ご心配をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2012-06-19 07:44 up!
学校だより 6月2号を掲載しました
配布文書「学校だより」に6月2号を掲載しました。
5月も2号を発行したのですが,コンピュータの不具合でデータがつぶれてしまいPDFに変換できず,掲載することができませんでした。
【学校の様子】 2012-06-18 12:02 up!
学校から見える風景
久しぶりの「学校から見える風景」です。昨日の雨で,はっきりと風景が見られます。(写真ではあまり分からないかもしれません)初夏の装いですね。
【学校の様子】 2012-06-13 09:51 up!
校内オリエンテーリング4
同じく南校舎では,教職員のフルネーム当てクイズや宝さがしゲームも行われています。ポイントによっては,長蛇の列ができたところもあり,全部回れなかったグループもありましたが,どのゲームも楽しんでできました。
6年生は,低・中学年のめんどうをよく見ています。5年生は,ゲームコーナーの運営がしっかりできていました。
【学校の様子】 2012-06-12 11:56 up!
校内オリエンテーリング3
南校舎では,ペットボトルボーリング・ジェスチャーポイントゲーム・ころがしスコアゲームが行われています。
【学校の様子】 2012-06-12 11:52 up!
校内オリエンテーリング2
同じく体育館ではツンツンバルーンと言葉パズルが行われています。みんな高得点をねらおうと力を合わせています。
【学校の様子】 2012-06-12 11:48 up!
校内オリエンテーリング1
校内オリエンテーリングには,全部で9つのポイントがあり,そこでゲームをしていきます。体育館では4つのゲームが行われています。ダンボールおとし・魚つりの様子です。
【学校の様子】 2012-06-12 11:42 up!
校内オリエンテーリング 開会式
今日は楽しみにしていた「校内オリエンテーリング」です。でも,雨のため,開会式は体育館です。運動場・中庭のゲームが教室になってしまいましたが,縦割りグループでいろんなゲームやクイズに挑戦です。今年は5年生が中心になって運営しています。今日のめあては「グループみんなで力を合わせて仲良くなろう」です。さあ,オリエンテーリングの始まりです。
【学校の様子】 2012-06-12 11:38 up!
委員会 毎月ポスター
委員会活動で,毎月,何に取り組むかポスターで紹介しています。また,みんなに頑張ってほしいことも書かれています。
【学校の様子】 2012-06-09 09:58 up!