![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:46 総数:480541 |
♪1年 兄弟学級読み聞かせ♪
11月22日(木),読書タイムの時間に6年生が
本の読み聞かせをしてくれました。 本を読んでもらい,とても喜んでいました。 ありがとうのお手紙を書くときも 「やどかりのおひっこし」の殻をぬぐところがすごかったです。 自分が6年生になったら,1年生に読んであげたいです。 などの 感想がありました。 本に親しむいい機会になりました。 ![]() ![]() ![]() ♪1年 図書館学習♪
11月19日(月)に2回目の図書館学習がありました。
図書室のリニューアルとともに, 子どもたちの興味もひきつけられます。 図書館では, 図書館探偵の読み聞かせを聞いたり, 様々な本を読んだりしました。 ![]() ![]() ![]() ☆3年「読書週間」☆2012/11/21![]() これで借りたい本がすぐに見つかるね。 また「下鳥羽小教職員おすすめの本」を紹介してもらいました。 「これ読んだことある〜」 「読んでみたい。誰か借りているかな。」 これから図書室へ行くことが楽しくなりますね。 調理実習![]() ![]() ![]() 実習ではお米を炊き,味噌汁を作りました。 事前に作り方をしっかりと学習し,それぞれの役割を決めて実習に臨みました。 実習当日は,「おいしいものを作りたい」という思いからか,いつにも増して気合が入っている子どもたち。 事前通りにいかないことも臨機応変に対応することができました。 作ったものは給食と一緒に食べました。 どの班も自分たちで作ったご飯に大満足の様子でした。 ☆3年体育「マット運動」☆2012/11/21![]() ![]() ![]() ねらい2「少しがんばればできそうな技に挑戦する。」 をねらいとして,自分で挑戦する技を考え,練習しています。 自分で準備運動や補助運動をして,出来る技を増やそうとがんばっています。 ☆3年書写「書き初め」☆2012/11/20![]() ![]() 【速報】見事,優勝!すごいぞ,下鳥羽!!![]() ありがとうございました。 2月の大文字駅伝に向けて,頑張りたいと思います。 今後とも,よろしくお願いいたします。 【速報】めざせ、優勝!がんばれ、下鳥羽!
アンカーも1位通過。ぶっちぎりです。
ここのままゴールだ! めざせ、優勝! がんばれ、下鳥羽! ![]() 【速報】このまま,がんばれ!下鳥羽
第8走者も、1位通過。第9走者も,1位通過。
ぶっちぎりです。あと一人!! このままたすきをアンカーに!! ![]() ![]() 【速報】1位を堅守!
第6走者も、1位通過。30秒以上の差に!!
第7走者も、1位通過。 このままがんばれっ!下鳥羽。 ![]() ![]() |
|