![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:70 総数:507489 |
学習発表会![]() ![]() ![]() 保護者・地域の方にはお忙しい中,朝早くから最後までご観覧いただきまして,大変ありがとうございました。 併せて,自転車・二輪の指定場所への整列駐輪のご協力,会場での注意事項へのご理解・ご協力に厚く感謝申し上げます。 学習発表会5
プログラム8−劇ー「皿屋敷」6年2組が始まります。
学習発表会3
5年生のプログラムが始まりました。
学習発表会2
プログラム3−劇ー 「もうひとつのおはなし」2年が始まりました。
学習発表会1
プログラム1番,4年の「大好き松ヶ崎 松レンジャー危機一髪」が始まりました。
晩秋の朝日に照らされて
学習発表会を明日に控えたリハーサルの日の朝。
未明の雨も上がり,秋らしい,冷たいながらもさわやかな空気の中,本館が晩秋の朝日に美しく照らされていました。 学習発表会,いよいよ明日です。 ![]() おっと,誰でしょう?
講堂のピアノのカギを取りに来ました。学習発表会の練習に行くのでしょう。役の恰好をしています。
![]() 土曜学習「未来の絵を描こう」5![]() 子どもたちだけでなく,指導してくれた学生さんたちも,とても楽しかったと言っていました。 子どもたちがとてもかわいらしく,想像も豊かだとも言ってくれていました。 「未来EXPO実行委員会」の学生の皆さん,大変お世話になりました。 12月2日の京都造形大学での展示を楽しみにしています。 土曜学習「未来の絵を描こう」4![]() ![]() ![]() 土曜学習「未来の絵を描こう」3![]() ![]() ![]() |
|