京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:647488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

10月の図書館

 図書館前の掲示板に、10月の新刊図書の紹介や地域の図書館の開館カレンダー等が掲示されています。
画像1

総括考査<3>6日前

 総括考査<3>の6日前になりました。テスト時間割も公示され、放課後の学習会も始まります。先週まで、みんなはそれぞれの行事でとてもがんばり、素晴らしい成果を発揮しました。今日からは「テスト勉強」へ打ち込むときですね。さあ「どう生きる!」
画像1

体育・柔道の授業(2)

 柔道の授業、2年生は「受け身」の練習を行いました。この受け身の基本をしっかりマスターしておくことがとても大切なことです。2人の先生の指導のもと、みんな真剣に練習しています。
画像1
画像2

体育・柔道はじまる!

 体育の授業で「柔道」が始まりました。最初は柔道着の着用のしかたを先生より教えてもらい、実際に着用してみました。
画像1

プランターのマリーゴールド・まだまだガンバル

 玄関にあるプランターのマリーゴールドが、咲き続けています。そしてまだまだ蕾をつけています。用務員さんが咲き終わった花を摘み取って下さっているのが、咲き続けている理由です。日々草もがんばっています。
画像1

吹奏楽部・再び区民運動会で活躍

 7日(日)吹奏学部は、二ノ丸北区民運動会の開会式でマーチングを披露しました。
画像1
画像2
画像3

コスモス・ちらほら咲き

 玄関の花壇に植えてあるコスモスの一本が花をつけています。これからどんどん咲いてくるのが楽しみです。
画像1

人と人との心の繋がり:音楽コンクール

保護者・地域の皆様
 向島中学校の大きな行事の一つである音楽コンクールも感動の中、無事
終えることができました。保護者席が足りないほどたくさんの方にご参観
いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 この日のために日々生徒たちが懸命になって取り組んできた姿を少しでも
見てもらうことができたのではないかと思っています。
 音楽コンクールを通して学んだ、人と人との心の繋がりの大切さや、みん
なで力を合わせ頑張ることの楽しさや喜びを、これからの学校生活の中で生
徒たちは生かしてくれることと期待しています。また、「今日の勇気が明日
を変える」という2ndステージのテーマのごとく、1日1日生徒たちの無限
の可能性を引き出していけるよう教職員一同頑張っていきたいと思っています。
 今後もご支援ご理解のほど宜しくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

音楽コンクール結果速報

1年の部
 金賞1年1組  銀賞1年2組
2年の部
 金賞2年3組  銀賞2年2組
3年の部
 金賞3年2組  銀賞3年3組
   3年4組 
画像1
画像2

音楽コンクール3年の部(2)

3年合唱曲名 5組「明日へ」
       1組「春 に」
       3組「手 紙」
       4組「時を越えて」
       2組「走る川」

すべての学年発表が終わった後、教職員による合唱もありました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 1月給食希望確認書等配布
学校預り金現金徴収日
11/28 総括考査4 1日目 美,社,数
11/29 総括考査4 2日目 音,英,技家
PTA
11/28 平成25年度PTA役員選挙立候補受付締切り
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp