![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:132 総数:309176 |
花背山の家41![]() 花背山の家40
おはようございます。昨日とは打って変わったような青空です。子どもたちは元気です。朝の会の後,朝食,パックドック作りをしました。1回目より,手際よく準備し,ずいぶん早くいただきますをすることができました。これから,少し休憩して,キャンプファイヤーの練習の予定です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家39
空が曇って,星空観察が,できなかったので,星空と「はやぶさ」のビデオ観賞をしました。「はやぶさ」の話が終わった時には,自然と拍手がわいていました。
その後,お風呂に入り,今日の疲れを流しました。 ![]() 花背山の家38
本日の夕食は,食堂でのバイキング。煮込みハンバーグや揚げ餃子,豚キムチ炒めなどなど,みんなしっかり食べていました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家37
「室内パズルラリー」の後,少し時間ができたので,ボランティアの井上さんから,次のゲームを教えてもらい,楽しく活動しました。学校に戻ったら,たてわり活動で使えるかもしれません。
![]() ![]() 花背山の家36
雨が強くなってきたので,雨の日プログラム「室内パズルラリー」をしました。パズルがはまった場所で,そこに書かれた問題を解きます。だんだん上手になり,1時間の内に4〜5箇所の問題を解いたグループもありました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家35
雨が小雨になったら,所内ラリーをする予定なのですが,なかなか小雨になりません。
その間に雨の日のプログラム3 「読書」をしました。 みんな静かに本を読みふけっていました。 時間待ちの読書なので,簡単な絵本やマンガ日本の歴史などが多かったですが・・・。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家34
昼ごはんは,山登り用に用意されたお弁当を食堂で食べました。
山登りに行けていたら外の景色を見ながら食べられたのですが・・・。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家33
ボルダリングを始めました。
初めは怖いと言っていた子もいましたが,説明をちゃんと聞いていたのでうまく登れています。 何回か挑戦しているうちにうまく手や足が運べる子も出てきました。 あっという間に時間が過ぎて活動は終了しました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家32
雨の日のプログラム2 「ボルダリング」をしました。
プレーホールに設置してあるものを使って行いました。 初めに山の家の方に説明をしていただき,準備運動をしたあと,ヘルメットを着けて準備万端。 ![]() ![]() ![]() |
|