![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:132 総数:309176 |
花背山の家51
昼食後,退所式を行いました。山の家の5日間の思い出とともに,山の家のスタッフの方々にお礼を言いました。これからバスで帰ります。
![]() ![]() 花背山の家50
「冒険の森」の活動です。いろいろなアスレチックに挑戦できます。きれいな紅葉と秋晴れの中で,元気に活動できました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家49
「冒険の森」の活動の前に,この5日間のふり返りをしました。個人で,各係で,グループで,それぞれがんばったことや,できるようになったこと,これからの生活に活かせることなどを考え,話し合いました。みんな,それぞれ学んだことがあり,また一つ成長しました。
![]() ![]() 花背山の家48
おはようございます。天気は晴れ。山の家最終日です。みんな早めに起きて部屋と荷物の片付けをした後,しっかり朝食をとりました。みんな元気です。少し休憩したあと,「冒険の森」の活動予定です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家47
夕食時まで降っていた雨が,なんと7時にはやみました。みんな暖かい服装で,キャンプファンヤー場に集合。楽しいキャンプファイヤーが始まりました。ファイヤー点火に始まり,いろいろなゲームや歌やフォークダンスをして,大いに盛り上がりました。また一つ,よい思い出ができたことでしょう。
![]() ![]() ![]() 花背山の家46
山の家最後の夕食です。中華風バイキングをしっかりと食べました。今夜のキャンプファイヤーに向けて,元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() 花背山の家45
花背焼きの作品写真(追加)。遅れましたが,作品の追加発表です。
![]() 花背山の家44
花背焼きの作品ができました。井上先生もよくできているとおっしゃってくださいました。焼きあがってみんなの手元に届くのは,1月の中頃の予定です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家43
午後からは陶芸教室「花背焼き」です。地元で陶芸をされている井上さんに作り方を教えてもらいました。一かたまりの粘土から,思い思いの形のお皿を作っていきます。
![]() ![]() ![]() 花背山の家42
最後の野外炊事「豚汁」作りをしました。さすが3回目ともなると,自分の役割にもなれ,協力して準備ができるようになりました。薪の火起こしも調理も,最後の洗い物も,随分上達しました。
![]() ![]() ![]() |
|