![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:4 総数:152530 |
1年生を迎える会 3
2年生からは「忍たま乱太郎」のキャラクターに扮した楽しい劇をみせてもらい1年生も大喜びでした。5年生は自分たちの実体験をもとに劇を作り,楽しく1年生にアドバイスをしてくれました。6年生は1年生の大好きなキャラクターになりきって,会場を大いに盛り上げてくれました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 2
4年生からは1年間の手作りカレンダーが贈られました。ろ組からは楽しい歌とダンスの発表があり,1年生も一緒に踊りました。3年生からは迫力のあるソーラン節を見せてもらいました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
休日参観の3校時は講堂で全校集会「1年生を迎える会」を行いました。たくさんの保護者の方や地域の方が参観していただく中を,6年生と手を繋いで緊張しながら1年生が入場しました。
![]() ![]() ![]() 休日参観7
6年生は,理科「ものの燃え方」家庭「生活に役立つものを作ろう」でした。理科では,酸素を発生させるために興味深く,そして,真剣に学習していました。
![]() ![]() ![]() 休日参観6![]() ![]() ![]() 休日参観5![]() ![]() ![]() 休日参観4
3年生では,国語「漢字の広場」と算数「どんな計算になるのかな?」を学習しました。普段の会話では意識していない,接続詞の使い方に意識しながら文を作りました。
![]() ![]() ![]() 休日参観3![]() ![]() ![]() 休日参観2![]() ![]() ![]() 上下・左右・前後の用語を使いながら順番や位置を数で表していました。 休日参観1
本日,休日参観を行いました。保護者や地域の皆様が多数お越しいただき誠にありがとうございました。1・2校時が参観授業そして,3校時には,1年生を迎える会を行いました。
ろ組は,「ひっさんををつかって」と「おはなしづくり」を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|