![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:36 総数:508678 |
10月の朝会
松ヶ崎小学校のホームページをスクリーンに投影しながら,学校長の話が始まりました。
* その日の出来事やお知らせしたいことをタイムリーにアップしていること * お知らせごとに欄をつくって見やすくしていること * 関係期間や団体のホームページにリンクさせていること * バスや地下鉄等の公共交通機関の時刻表など日常生活に役立つ情報にもアクセスしやすくしていること など本校のホームページについて,児童に話がありました。かなりの児童がPCから学校ホームページを見ているようです。 そして,今回,「J−KIDS大賞」を受賞したことを知らせました。「20,741校の中で選ばれたのが52校」ということに,児童は感嘆の声を挙げていました。 ![]() ![]() ![]() 運動会10
プログラム18番
1年生 障害物走 「とんでくぐってゴールをめざせ」が始まります。 運動会9
午後の部が始まりました。
各色の「応援合戦」です。 運動会7
午前中のプログラムも最後になります。
次は,午前中のトリを飾る,5年生の学年競技「騎馬戦 〜松ヶ崎の陣〜」です。 勇壮な騎馬戦が繰り広げられます! 運動会6
運動会デビューを終えた1年生が,再び運動場に登場します!
次は,1年生の「50m走」です。 運動会5
間もなく休憩が終わります。
次は,プログラムナンバー7番,2年生の学年演技「おどろう! 〜2012〜」です。 2年生の楽しいそうに踊る姿を,ぜひご覧ください! 運動会4
次は,プログラム6番,3年生の学年競技「レッツ ゴー!MTS57」です。
どんな競技なのでしょうか。お見逃しなく! 運動会3
まもなく,1年生が運動会デビューします!
プログラムナンバー3番,1年生の学年競技「大玉運びだ ホイサッサ」が始まります。 運動会2
全校体操が終わりました。
いよいよ競技が始まります。4年生の「100m走」です。 運動会を待つ会場![]() すっかり準備が終わり,明日の運動会を待つ運動場を,十三夜の月が照らしています。 |
|