|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:95 総数:503384 | 
| 前期前半終了
 7月25日(水),前期前半の学習が終了しました。 1校時,体育館で前期前半終了の朝会があり,学校長から「この夏休みは,得意なことにどんどん挑戦するとともに,苦手な事は克服できるように頑張ってみよう。」というお話がありました。 その後,まとめの学習や夏休みの宿題の確認など,1日の学習を終えた子どもたちは,足取りも軽くお家に向かいました。 7月26日(木)からは,楽しい夏休みです。健康に気をつけ,元気に過ごしてほしいと思います。 前期後半の始まりは,8月30日(木)です。   みどりのカーテン すくすくと。
初夏に植えたあさがお。 すくすく育ち、みどりのカーテンに。 きれいな花も咲きだしました。 ちょとエコにもなりました。    ザリガニ釣り
広沢の池へ子ども達の大好きなザリガニ釣りに出かけました。 どんどん釣れ、あっという間にバケツもいっぱいに。 あおぞら教室は、ザリガニだらけになりました。    鳥羽水族館にて   最終日「みさきの家」
いよいよ3日目、昨日はさすがにみんなよく眠っていました。今日もお天気です。今から東屋で朝食です。7/19 7:27  今、夕食タイム! 「みさきの家」朝のつどい 夕食にも満足!   スチューデントシティー
5年生と一緒にあおぞら児童も スチューデントシティーに行ってきました。 auの社員としてしっかり、楽しく働いてきました    「みさきの家」最新情報
入所式とオリエンテーションテ―ションが終わりました。7/17 13:47  |  |