京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up55
昨日:63
総数:840656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年生  バスに乗りました!

午前8時40分、西浦南公園前を出発しました。

子どもたちはとてもワクワクしています。

保護者の皆様、お見送りありがとうございます.

行ってきます!!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家へ出発

今日から,4年生はみさきの家へ宿泊学習に行きます。

出発式をして,ただ今 学校を出発しました。


画像1
画像2
画像3

1年  道徳授業

1年 道徳「ゆっきとやっち」の授業をしました。

友だちと仲良くし助け合うことの大切さを学びました。

授業の後,人権学習についての話し合いを教職員で行いました。

教育委員会から指導助言の先生も来ていただき,お話を伺いました。

また,今後の授業に活かしていきたいです。

画像1
画像2
画像3

1年生 放課後まなび教室の開講

画像1
画像2
画像3
今日から1年生の放課後まなび教室が開講します。
お昼休みに申し込みをした36人の1年生が竹の子ホールに集まり開講式を行いました。
実行委員会の鬼頭会長から放課後まなび教室のルールやマナーについて詳しく教えていただきました。
みんな「今日から,自学自習にがんばるぞ!」と目を輝かせていました。

女性会による“生け花”

先日の運動会にはご多用の中たくさんの方々にご来校・ご声援をいただき誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

今回も女性会の方々が花を生けてくださいました。
玄関がさらに優雅になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

PTAバレーボール交歓会

22日(月),伏見港体育館において伏見中支部PTAバレーボール交歓会が行われました。
どの試合も1点を争う好ゲームとなりました。
深草小学校PTAバレーボールチームも大健闘をしました。
部員の皆様,お疲れ様でした。

画像1
画像2

1年生 50メートル走

1年生は小学校での初めての運動会です。

最後まで頑張りましたね。

保護者の皆様,地域の皆様,PTA役員の皆様

運動会にいろいろご協力いただきまして有難うございました。
画像1
画像2

6年生  夢〜未来へ〜  (3)

6年生のこの素晴らしい演技にみんな感動しました。

夢をもって未来に力強く進んでください。

6年生,感動を有難う!!

会場のみなさん,応援を有難うございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 夢〜未来へ〜  (2)

6年生のこのまとまりのある演技を見てください。
画像1
画像2
画像3

6年生 団体演技  夢〜未来へ〜

6年生の団体演技  夢〜未来へ〜です。

一生懸命練習した成果です。

6年生全員が心一つにして,取り組みました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 避難訓練
11/12 クラブ活動
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp