京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/16
本日:count up2
昨日:42
総数:483904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 理科「ものの温度と体積」

画像1画像2
 「温度によって空気の体積は変わるのか?」この疑問を解決するために,実験を行いました。
 試験管の先に,せっけんの膜をつけて,試験管を温めたり,冷やしてみたりします。「温めたら膜がふくらんだ!」「冷やしたらへこんだよ!」みんな実験の結果に驚いていました。

au携帯でのメール受信について

au携帯をお使いの保護者の方から「学校からのメール受信ができない」ということを聞きました。
市P連の担当の方に問い合わせをしたところ,市P連のHPに設定の仕方を紹介していますと教えていただきました。その資料を載せました。(同じファイルを配付文書にも掲載しました)
解決策になるか分かりませんが一度試して下さい。また,この方法で上手くいかないときは,下鳥羽小学校教頭まで問い合わせをして下さい。
画像1

H24年度 下鳥羽小学校創立記念日

 11月1日は下鳥羽小学校の創立記念日です。今年で136年を迎えました。今日11月1日(木)1時間目に平成24年度創立を記念する朝会を行いました。
 約130年前の創立された当時の写真をもとに,校長先生のお話を聞きました。スクリーンには当時の学校のまわり地図も写し出され,見たこともない地図記号「草地」であったことも知ることができました。写真には男女別の教室の様子や,学校に通えない子どもたちの様子が写っています。子どもたちは写真の説明を聞いて,驚きの声をあげていました。今の生活からなかなか想像できないこともあったようです。今のしあわせな生活を当たり前に感じていた子どもたちも,人々のくらしがさまざまな経過を経てきた事実をうけとめて,感謝する気持ちをもってくれたことでしょう。
 また,11月から下校時刻が4時15分になったことを確認しました。部活動をした後の完全下校も,5時になります。なるべく近くの友だちといっしょに,安全に気をつけて下校するようにしましょう。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 ALT来校 歯科
11/3 文化の日
11/5 委員会活動
11/6 和太鼓
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp