![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647456 |
伏見支部授業研究会(国語科)
11月1日(木)伏見支部のすべての中学校を会場に授業研究会が行われました。向島中学校では、国語科の研究授業を1年生で実施しました。今回の授業のねらいは「言語活動を基軸にわかる喜びと学ぶ楽しさを感じる授業」で、物語「つながりを読む」を題材に授業が行われました。生徒の皆さんの真剣な姿勢が輝いていました。
![]() ![]() 11月1日「古典の日」
11月1日は、「古典の日」として、9月5日に制定され、今日が初の「古典の日」です。古典の日は、古典に親しむ機会を広げようと、京都ゆかりの文化人や府、京都市などが提唱して設けられたそうです。新聞にも本日掲載されていました。本校においても、図書支援員さんに古典に関わる図書をさらにいくつか紹介していただきました。図書室を活用して、古典への興味を深めてください。
![]() ![]() |
|