京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up2
昨日:151
総数:837820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

女性会による“生け花”

先日の運動会にはご多用の中たくさんの方々にご来校・ご声援をいただき誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

今回も女性会の方々が花を生けてくださいました。
玄関がさらに優雅になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

PTAバレーボール交歓会

22日(月),伏見港体育館において伏見中支部PTAバレーボール交歓会が行われました。
どの試合も1点を争う好ゲームとなりました。
深草小学校PTAバレーボールチームも大健闘をしました。
部員の皆様,お疲れ様でした。

画像1
画像2

1年生 50メートル走

1年生は小学校での初めての運動会です。

最後まで頑張りましたね。

保護者の皆様,地域の皆様,PTA役員の皆様

運動会にいろいろご協力いただきまして有難うございました。
画像1
画像2

6年生  夢〜未来へ〜  (3)

6年生のこの素晴らしい演技にみんな感動しました。

夢をもって未来に力強く進んでください。

6年生,感動を有難う!!

会場のみなさん,応援を有難うございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 夢〜未来へ〜  (2)

6年生のこのまとまりのある演技を見てください。
画像1
画像2
画像3

6年生 団体演技  夢〜未来へ〜

6年生の団体演技  夢〜未来へ〜です。

一生懸命練習した成果です。

6年生全員が心一つにして,取り組みました。
画像1
画像2
画像3

高学年リレー

5・6年生のリレーです。

全校が,大きな声を出し一生懸命応援しました。


力強い走り方が,印象に残ります。
画像1
画像2

3年 踊る大捜査線〜レイン棒ブリッジを封鎖せよ〜

踊る大捜査線〜レイン棒ブレッジを封鎖せよ〜

迫力ある竹の争奪戦です。

作戦を立てて挑みました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ハードル走

5年生のハードル走です。

リズミカルに跳べるように頑張りました。
画像1
画像2

2012 みさきの家

4年生は,27日土曜日からみさきの家に行きます。

今日は,運動会個人走で「みさきの家」です。

がんばれ4年生!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 クラブ活動
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp