![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481593 |
広島到着
広島駅、到着です!今から原爆ドームに向かいます。
![]() ![]() 昼食
岡山です!
新幹線の中で、昼食です♪ ![]() ![]() 出発!![]() 修学旅行1日目 新幹線で広島へ!
京都駅を出発しました。初めて新幹線に乗る子も多く、多少興奮ぎみです。車内はほぼ満席です。
![]() 元気に 出発
天候にもめぐまれ,
開会式が始まりました。 それぞれの思いと期待を膨らませ, 元気に学校を出発しました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行![]() 6年生各クラスで,1000羽,鶴を折りました。 一つ一つ,丁寧に気持ちをこめて,折りました。 今日,原爆の子の像の前に,捧げてきます。 5年 社会 〜水産業についての新聞づくり〜![]() ![]() ![]() 自分で作成したノートや教科書,教室の側面掲示などで振り返りながら,自分なりの工夫をしながら熱心に新聞づくりを進めています。 4年 社会見学「防災センター」 その6![]() ![]() 「3D映像による京都大地震」のシュミレーションや,消防体験のゲームなどで学習をしました。みんな楽しみながらも,災害は改めて怖いものだと認識したようです。 4年 社会見学「防災センター」 その5![]() ![]() 実際の火を利用して,訓練を行うわけではありませんが,家での火事などを想定して訓練を行いました。 4年 社会見学「防災センター」 その4![]() まず最初に,「避難経路の確認」「避難時の体勢」「しっかりと周りの状況を見る・聞く」ということを教えてもらい,煙が充満した部屋で避難を行いました。 非常口の明かりだけを頼りに避難しなければならないので,難しく感じた児童もいたようです。体験後,子どもたちの中には「普段,避難経路を確認したことがなかったので,これからは気をつけようと思う。」と言っている子もいました。 |
|