![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914197 |
9月29日・運動会・プログラム3
1年 とんで とんで とんで
![]() ![]() ![]() 9月29日・運動会・プログラム2
6年生 100メートル走
![]() ![]() ![]() 9月29日・運動会・プログラム1
全校体操「にじょっこダイヤモンド」を踊りました。
![]() ![]() ![]() 9月29日・運動会・開会式![]() ![]() 29日(土) 運動会の掲示板です
運動会に至るまでの子どもたちの様子を児童会がまとめたものがピロティに掲示されています。せひ一度ご覧ください。
![]() ![]() ![]() 29日(土)運動会を開催します。![]() ![]() 28日(金) 運動会前日準備
がんばっている高学年の様子をご覧ください。
![]() ![]() ![]() 28日(金) 運動会前日準備
明日は子どもたちが待ちに待った運動会です。その運動会のために今日の6校時,5年生と6年生で前日準備をしました。それぞれの場所で子どもたちは積極的に働いていました。運動場のどこに行っても子どもたちのやる気を感じました。明日の運動会,子どもたちの生き生きとした姿を楽しみご来校ください。
![]() ![]() ![]() 9月28日・平天とこんにゃくの煮つけ
今日の献立は,「ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・小松菜のごまいため・りんごゼリー」でした。
「ひらてんとこんにゃくのにつけのひらてんの味がとても良く,また,食べたいと思いました。」 ・・・・・5年生の感想から 「今日の給食でこまつなのごまいためがシャキシャキしていておいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から ※3年生では,マイはしで食べている子が多かったです。 ![]() ![]() ![]() 運動会にむけて お知らせとお願い![]() ![]() ◇お知らせとお願い ・帽子のゴムひもについて,きつすぎるゴムひもや,ゆるすぎるゴムひもになっていないか,再度ご確認ください。なお,青組と黄組の児童は,学校からお渡しした帽子を運動会終了後,洗濯してお返しください。ゴムひもが切れるなど不具合があれば,修理していただければありがたく存じます。 ・子どもたちは運動会では,毎年4色に分かれてシートの上に座っています。保護者の皆様は,会場図に示した場所から参観・応援をしてください。なお,ランチルーム前・池・学校園への立ち入り,体育倉庫前,体育倉庫の東側,本部席前の通行はできません。総合遊具や鉄棒についても使用を禁止しています。 ・学校周辺の路上は駐車禁止です。自動車での来校はお断りいたします。また,駐輪場所が少ないため,できるだけ徒歩・交通機関を利用して学校においでください。やむを得ず自転車を駐輪される場合は,係の指示に従ってください。 ・飲み物の空き缶・ペットボトル,その他ゴミが出た場合は,各自でお持ち帰りください。また,学校敷地内は禁煙です。ペットの同伴もご遠慮ください。 ・当日,競技と競技の間に,何度か休憩をとり,涼しいところで水分補給をしていきます。お茶については,いつもより多めに用意をしていただけたらと思います。(例えば,昼食用と休憩用の水筒を分ける,大きめの水筒にする等。) ・午後の休憩時に清涼飲料水(スポーツ用ドリンク200ml)1本を配布し,水分補給をする予定です。 ・お子たちの体調管理が大切です。学校でも子どもたちに話をしていますが,ご家庭でも充分に話し合ってください。一日を元気に過ごすキーワードは「早寝,早起き,朝ごはん」です。ご協力をよろしくお願いします。 ・日中は,まだまだ暑い日が続きますので,参観してくださる保護者の皆様方も,暑さ対策(帽子,タオル,水分補給など)をしていただきますよう,よろしくお願いいたします。 ◇代休日について ・代休日は10月1日(月)です。運動会実施の有無に関わらず,1日は休校です。 ・雨天等の理由により運動会が中止になった場合は,10月3日(水)に延期します。10月3日(水)は,給食があります。 |
|