![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:88 総数:1199502 |
体育大会速報3![]() ![]() ![]() 今年は、指示に従って先生を引っ張ったり、ボールを持ってゴールしました。 体育大会速報2![]() ![]() ![]() 体育大会速報1![]() ![]() ![]() 今日は、各競技の写真集をお伝えします。 まずは、男子80M走の様子です。 9月25日(火) 体育大会前日準備![]() ![]() ![]() 全体で石拾いをした後、割り当てられた役割分担に従って、 テキパキと仕事をしてくれましたね。 ありがとう! 明日は、雨天中止の場合のみ、お知らせしてある各所に掲示をしますので、 確認してください。 (電話での確認は避けていただきますようお願いいたします。) では、楽しい体育大会になることを期待しています! 生徒会活動報告
体育大会や文化学習発表会の準備・練習など、忙しい日々の中、
生徒会役員はほぼ毎日、昼休みや放課後に活動をしています。 生徒総会で提出された生徒の意見について、 協議会では夏休み前からアンケートをとったり、議論を重ねてきました。 そして、 今日の放課後に、生徒会としてまとめた意見を、代表4名が 要望として先生方に伝える時間を持ちました。 何が必要で何が必要でないか。 どうしたら衣中が、みんなが笑顔で過ごせる学校になるのか。 真剣に考えて、伝えることができました。 任期終了まであと1ヶ月半。 まだまだ活発に活動を続けています。 ![]() ![]() 9月24日(月) 本日の合唱練習2![]() ![]() ソプラノの響きが魅力的な、すてきなハーモニーです。 舞台への上がり方、足を開くタイミングも確認しましたが、 コンクールのイメージはできましたか? 9月24日(月) 本日の合唱練習1![]() ![]() 写真は、1年4組。 男声の低い部分が難しい曲ですが、じわじわ歌声が響いてきました。 一生懸命な練習の成果ですね。 9月24日(月)不審者に注意
以前から注意をするように呼びかけていますが、登下校時に不審者がいた
という情報が多発しています。日が暮れるのも早くなっています。一人で登下校しない・ 人通りの多い道を歩く等くれぐれも注意してください。 9月21日(金) 本日の合唱練習 3![]() ![]() 日を追うごとに、ハーモニーが美しくなっています。 お互いの声をききながら、心を重ねていきましょう。 9月21日(金) 本日の合唱練習 2![]() ![]() 指揮者を見つめて歌う表情は、真剣そのもの。 「光る声」という歌詞のように、ハーモニーが輝いていました! |
|