![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:61 総数:779517 |
夏季選手権大会〜男子バスケットボール部〜
7月16日に藤森中学校で2,3回戦が行われました。春日丘中、向島東中との対戦でしたが、前半から旭丘中のペースで試合が運び、2試合とも快勝でした。4回戦は21日に行われます。優勝目指してがんばれ!!
![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会〜女子バスケットボール部〜
7月15日に桃陵中学校で2,3回戦が行われました。2回戦の対戦相手は桃陵中でした。最初からペースをつかんで快勝しました。いよいよ、シード校の神川中との対戦。前半から旭丘のペースで試合が進み、一進一退の攻防が続く。終盤逆転され惜しくも1点差で敗退しました。最後まであきらめず、がんばる姿は非常に輝いていました。
![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会〜野球部〜
雨で順延になった2回戦が7月16日、殿田球場でありました。1回から先取点をとられ苦しい展開となりました。走者一掃の三塁打などで対抗しましたが、残念ながら3−10で敗退しました。最後まであきらめず一生懸命がんばった気持ちを忘れずがんばってください。
![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会〜水泳部〜
7月14日に京都アクアアリーナで行われました。男子400M個人メドレー優勝、男子200M個人メドレー第3位、女子200M自由形第3位とすばらしい結果を収めてくれました。
![]() ![]() ![]() 旭丘地域生徒指導連絡協議会開催!
本日、台風の影響で延期になっていた地生連の会議が旭丘中学校で行われました。今年度の活動方針や予算などが承認されました。よりよい地域をめざしてがんばっていきたいと思います。
![]() ![]() 2年第1回やる気MAX杯!
今日3,4限にグラウンドで2年生がヒューマンタイムの取り組みとして、球技大会を行いました。天候は何とかもって、ポートボール・ラケットベースの2種目でがんばって競技をおこないました。このような取り組みを通して、学年が一致団結して素晴らしい学年になるよう期待しています。
![]() ![]() ![]() いよいよ夏の大会がスタート!
今週末から夏の大会がスタートします。「悔いのないように」、そして「最後まであきらめない気持ち」をもって大会挑んでください!!雨の中、野球部・ソフトボール部ががんばっています。
![]() ![]() 指揮者・伴奏者講習会開催中!
今日から休業前懇談が行われています。その期間を利用して9月の合唱コンクールに向けての指揮者・伴奏者の講習会が始まりました。素晴らしい合唱を目指してクラスが一致団結できるようにがんばってください!!
![]() ![]() 夏季大会日程
いよいよ夏の大会が始まります(陸上競技は6月23,24日に終了)。3年生にとって最後の大会です。最後まであきらめず精一杯がんばってください!みんながんばりに期待しています。なお、各クラブの大会の予定は配布文書にのせています。ご確認してください。「One for all,All for one.」
草ぬき活動2
本日もたくさんの生徒たちがグラウンドの草ぬきをやってくれました。本当に暑い中、ご苦労様でした。
![]() ![]() |
|