京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/12
本日:count up26
昨日:62
総数:919866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

12日(木)満開の桜

とてもいいお天気になりました。桜の花が満開です。
画像1

4月11日・ごちそうさまのあとで

画像1画像2
 本校では,給食の感想を毎日,日直さんが職員室に届けにきてくれます。

 今年度は,職員室にポストを用意しました。

 このポストは,ほうきの柄を再利用した管理用務員さんの手作りです。

 給食室でも子どもたちの感想を楽しみにしています。

4月11日・町別児童会

画像1画像2画像3
 今年度1回目の町別児童会を行いました。

 あいにくの雨となりましたが,担当の先生と一緒に,安全に登下校できるよう確認しながら,帰りました。

4月11日・職員朝礼

画像1
 水曜日の職朝は,英語で始まります。

 今年度は,外国語活動の教師が中心になって進めていきます。

 今日は,「Greeting」(あいさつ)の練習をしました。

4月9日・給食の研修

画像1画像2画像3
 新着任の方や学年主任の方を中心にサービスホールで研修を行いました。

 12日(木)からの給食開始に向けて,食器の取り出し方やワゴンへののせ方等を実際の見本をみてもらいながら,説明しました。

4月9日・6年生

画像1画像2
 6年生が桜が満開の運動場で気持ちよさそうにドッチボールをしていました。

4月9日・下校の様子

画像1画像2
 1年生の下校時の様子です。

9日(月)11時30分,1年生が下校しました。

 真新しいランドセルを背負った1年生。今日は,11時30分に下校です。
 帰りは校長先生が校門でお見送り。みんな元気よく「さようなら。」とあいさつができました。
 1年生は,明日10日(火)も今日と同じ時刻に下校予定,11日(水)は,12時15分前後に集団下校の予定です。12日(木)から給食が始まりますので,5校時終了後下校となります。5校時は,2時45分に終わります。
画像1

9日(月)身体計測6年

画像1画像2
 新年度のスタートです。今日は6年生の身長・体重測定がありました。

9日(月)中間休み

画像1画像2
 とてもいい天気になりました。中間休みにはさっそくクラスごとに遊んでいる姿も見られました。
 桜の花も八部咲き。二条城北小学校教育後援会で,一輪車の台数を増やしていただきました。新しい一輪車でさっそく遊んでいる子どももいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 前期終業式  授業・給食終了(5校時まで)  完全下校 放課後まなび教室なし
10/15 後期始業式 学校運営協議会
10/16 児童朝会 にじょっこタイム ブルーベーリー食育
10/17 草の芽給食

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp