![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:20 総数:481585 |
2年 まちたんけん7![]() 京都レマンでは,おいしいシュークリームがありました。 季節によって味が変わっていることを発見できました。 ![]() 2年 まちたんけん6
下鳥羽交番では,パトカーの中を見せていただき,子どもたちは大興奮でした。
![]() ![]() 2年 まちたんけん4
ひごペットでは,動物の飼育方法を聞いたり,トリマーのお仕事の様子を見学させていただいたりしました。
![]() ![]() 2年 まちたんけん3![]() ![]() おせきもちでは,おいしそうなおもちを見せていただきました。 2年 まちたんけん2
今回の町探検では,より詳しく地域のお店や施設について,インタビューしました。
練習の成果もあり,上手にインタビューできました。 ![]() ![]() 2年 町たんけん![]() ![]() ![]() 下鳥羽の町の11個の施設やお店をグループにわかれて見学させていただきました。 どのグループも考えていったインタビューを聞くことができ、教室に帰ってくると、違うグループの人とさっそく交流していました。 9月のお誕生会をしました!!
離宮跡公園に行って,9月のお誕生会をしました。 学校の外でお誕生会をするのは初めてだったので,子ども達もとても楽しみにしていました。お天気もお祝いしてくれているのか,最高のおでかけ日和になりました。
お誕生会では,歌を歌ったり,みんなで踊ったり,しっぽ取りやハンカチ落としなどをしたり,楽しく遊びました。それから,おやつタイムをとり,プレゼントを渡しました。 お誕生会が終わった後,遊具で少し遊んで帰ってきました。 すてきなお誕生会ができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育「体ほぐし」![]() ![]() タッチアンドエスケープや人間知恵の輪,じゃんけん列車など,体の調子を整える手軽な運動を楽しみました。 アート・レポートになって![]() ![]() ![]() マルク・シャガールの作品を鑑賞しました。 子ども独自の発想は ひとりひとりの想像を広げてくれました。 手前にいる人の顔は 「人間の裏の顔と表の顔を表している。」 ネコの顔は 「平和を願っている。」 雲の色は 「朝昼夜を表している。」など, 表現豊かにあらわしていました。 外国語活動![]() ![]() |
|