![]()  | 
最新更新日:2019/03/28 | 
| 
本日: 昨日:4 総数:152843  | 
夏休みあけの茶道教室![]() ![]() ![]() 代表委員会
 本日,代表委員会がありました。9月22日の運動会のスローガンの色塗りをみんなで作り上げました。また,各委員会からは運動会に関連のある話合いをしました。 
![]() ![]() ![]() 運動会の練習(中学年)![]() ![]() ![]() 運動会の練習(高学年)![]() ![]() ![]() 読書100冊めざしてます
 1年生が,「読書100冊」をめざして楽しく読書をしています。やさしくなる本・たのしい本・おもしろい本・ゆうきがでる本・うれしくなる本などをよんで,本とお友だちになっています。 
![]() ![]() ローム出前授業〜環境学習2〜
 普段の暮らしの中で私たち一人一人が身近にできる節電方法について真剣に考えました。 
![]() ![]() ![]() ローム出前授業〜環境学習1〜
 本日,3・4年生は,ローム株式会社の出前授業を学習しました。みんな緊張しながらも,LEDやセンサ等を用いた回路をつなぐ実験を通して,無駄のない電気の使い方や地球温暖化について学びました。 
![]() ![]() ![]() 給食で食べる野菜クイズ
 9月に給食で食べる野菜の名前あてクイズを職員室前に掲示しました。普段当たり前のように食べている野菜の名前を知って少しでも興味をもって,おいしく食べてほしいという願いから掲示しています。 
掲示(写真)の野菜は,とうがん,ゴーヤ,ズッキーニ,えだまめです。これらの野菜を9月の給食でいただきます。 ![]() ![]() 「夏休みの作品」2
 子どもたちが夏休み中に色々と考えたり工夫したりしたあとがうかがわれる作品ばかりです。 
![]() ![]() ![]() 夏休みの作品1
 各教室に夏休みの作品をならべています。是非,ご覧になってください。 
子どもたちの夏休みの様子が伝わってくる作品ばかりです。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||