京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:45
総数:914134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月18日・さばのしょうが煮

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・三度豆のごま煮・みそ汁」でした。

「さばの味がしっかりしていてとてもおいしかったです。」・・・・・5年生の感想から

「ぼくは,さんどまめのごまにのまめがとてもおいしかったです。また,いえでは,たくさんたべたいです。」                  ・・・・・2年生の感想から

「みそしるの具材がとてもやわらかかくておいしかったです。」
                           ・・・・・5年生の感想から

※今日は,6−3がランチルームでした。「鉄について知ろう」をテーマに学習しました。
画像1
画像2
画像3

9月18日(火) 1年「音楽」

 今日の1年生の音楽の学習の様子です。。「うちゅうじんにあえたら」という歌をうたっている風景です。先生が弾くオルガンの伴奏に合わせてかわいらしく踊りながら,とても楽しそうに歌っていました
画像1
画像2

9月18日(火) 新しいALTの先生が来られました。

 高学年の外国語活動の学習をサポートしていただく,新しいALTの先生として,エリザベス先生が来られました。イギリスのロンドンから来られた先生です。児童朝会で全校児童に自己紹介していただきました。今日はさっそく6年生の授業に入っていただきました。子どもたちはとてもいい表情で学習していました。エリザベス先生,これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2

9月18日(火) 児童朝会  にじょっこタイム

 今日の朝は児童朝会でした。各色の応援団長からスローガンの発表がありました。子どもたちが楽しみにしている運動会まで2週間です。このスローガンのようにさらに盛り上がっていくことでしょう。
 スローガンの発表に引き続き,にじょっこタイムを行いました。今日の発表は,2年3組のお友達でした。「運動会でがんばること」というテーマで,3名の発表を行いました。
画像1
画像2
画像3

17日(月) 金管マーチングバンドが敬老会に出演

 地域の敬老会に,本校の金管マーチングバンドが出演しました。気賀先生の指揮のもと,「マリンズマーチ」「アップルパイマーチ」「スネイク」の3曲を披露し,たくさんの拍手をいただきました。
画像1
画像2
画像3

16日(日)学校キャンプ終了 記念撮影

画像1画像2
 閉会式の後,子どもたちから「おやじの会のみなさんにお礼が言いたい。」という声があがり,みんなで整列してお礼をいいました。その後,記念撮影をしました。

16日(日)学校キャンプ 閉会式

画像1画像2
 にじょリンピック終了後,8時30分から閉会式を行いました。

16日(日)学校キャンプ にじょリンピック

 6年生の実行委員の企画・運営による「学校キャンプ にじょリンピック」が7時30分から開催されました。○×ゲームやリレーなど,楽しい企画にみんな夢中になって取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

16日(日)学校キャンプ 朝食

画像1画像2
 朝食はパンと牛乳です。

16日(日)学校キャンプ 起床

画像1画像2
 子どもたちは多目的室と会議室に別れて寝ました。6時30分からラジオ体操をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/7 区民運動会(雨天順延)
10/9 なかよしの日  視力検査 4年  2年学年行事
10/10 科学センター 4年  視力検査 3年  銀行振替日
10/12 前期終業式  授業・給食終了(5校時まで)  完全下校 放課後まなび教室なし
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp