京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up68
昨日:76
総数:268994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

4年 とび箱運動の学習を始めました!

 運動会が終わって間もないですが,4年生は次の体育の単元である「とび箱運動」の学習を始めました。とび箱運動はこれまでにも学習してきましたが,今回は新たに「あおむけとび」という技を加えて挑戦です。
 それぞれが自分にあった課題の技に取り組み,写真のような工夫された場で,友だちとアドバイスをしあいながら練習を進めます。みんな何度も自分の課題を考えながら挑戦していた姿が見られました。
 あと6時間のこの単元は,多くの先生方にも研究授業として様子を見てもらう予定です。
画像1
画像2
画像3

辛み大根の種植えをしました。 3年生

 3年生では,きらきら学習で地域の特産である「辛み大根」の種植えをさせていただきました。学校の向かいで畑をされている方にご指導を受け,大きく,おいしく育つように気持ちを込めながら撒きました。
 次は10月の下旬の間引きです。1週間ほどで芽が出るそうなのですが,元気な強い大根になってほしいですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 北上支部育成学級合同ワイワイ運動会
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp