![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:151 総数:837827 |
6年生 「組体操」の練習![]() ![]() ![]() 21日に行われる運動会のフィナーレを飾る組体操が成功するよう,126人が心を一つにして練習に励んでいます。 深草ドリームチーム,夢と感動を与えられるよう頑張ります。 1年生 「玉入れ」の練習![]() ![]() ![]() 玉入れの前にはステキなダンスも披露します。 保護者の皆様,21日の運動会当日を楽しみにしていてください。 緑のカーテン!元気です![]() ![]() ![]() 屋上にまで達しているつるもあります。 運動会当日にもきれいな花を咲かせてくれることと思います。 2年生 「深草エイサー」
運動場で団体演技「深草エイサー」の練習をしています。
みんな一生懸命です。 これからも練習を頑張ります。 21日(日)ぜひ見に来てください。 ![]() ![]() ![]() 運動会実行委員会
21日(日)の運動会に向けて,運動会実行委員会がありました。
5・6年生が役割分担をし,積極的に仕事の計画を立て,準備をしました。 これからも,高学年として頑張ってくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 みいつけた
1年生は,国語で『みいつけた』の学習をしています。
身の回りで小さな生き物をさがして,その生き物のことが 友だちによくわかるように文に書きました。 今日は,2人組で発表しあいました。 ![]() ![]() ![]() 今日から10月
今日から10月
スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・・・・・・・・。 学習に集中できる季節となりました。 何事も一生懸命に頑張る子どもたちをいつも応援しています。 ![]() ![]() 5年生の社会見学
5年生は,ダイハツ池田工場とインスタントラーメン発明記念館に行きました。
ダイハツ池田工場では,製造過程を見て,働いておられる方が「確実に」「ていねいに」作業されていることを知り,自動車への興味・関心をもつことができました。 インスタントラーメン発明記念館では,オリジナルのカップラーメンを作りました。 昼食時は,青空の下,飛行機の離発着を見ながらお弁当を食べました。 とても良い思い出になった1日でした。 ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 宝ケ池![]() ![]() 宝ケ池の周りでウォークラリーをしたり,子どもの楽園の遊具で遊んだり, さわやかなお天気の中,子どもたちは思い切り楽しく過ごしました。 電車も,行きは地下鉄に乗り,帰りは叡山電車と京阪電車に乗りました。 研究授業をしました。
3組で「ちいちゃんのかげおくり」の研究授業を行いした。いっぱいの先生に囲まれてちょっと緊張しながらも頑張って手を挙げて発表することができました。
![]() ![]() ![]() |
|