京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:11
総数:647513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

来賓・保護者・職員競技

来賓・保護者・職員による競技「綱引き」が始まりました。この次は最後の種目「学級対抗リレー」です。学級対抗リレーは14時30分ごろの予定です。
画像1
画像2

3年団体「綱引き」

3年団体競技「綱引き」が始まりました。クラス全員が一致団結し、渾身の力をこめて綱を引いています。「綱引き」の次は、来賓・保護者・職員による競技です。来賓・保護者・職員による競技は14時20分ごろの予定です。
画像1
画像2
画像3

体育大会速報・「二人三脚」

 二人三脚を行っています。二人三脚の次は3年団体「綱引き」です。3年「綱引き」は14時ごろの予定です。
画像1
画像2

体育大会速報・「急がば回れ」

「急がば回れ」の競技が始まりました。「急がば回れ」の次は、「二人三脚」です。「二人三脚」は、13時40分ごろの予定です。
画像1
画像2

体育大会速報・「野を越え山を越え」

 13時より「野を越え山を越え」が始まりました。次の種目は「急がば回れ」です。「急がば回れ」は13時15分ごろからの予定です。
画像1
画像2

体育大会速報・部活動対抗リレー

部活動対抗リレーが行われています。この後、「野を越え山を越え」の競技があります。「野を越え山を越え」は、12時55分ごろの予定です。
画像1

体育大会速報・午後の部開始

体育大会・午後の部は予定通り12時半に開始しました。最初は吹奏楽部によるマーチング演奏です。続いて、「部活動対抗リレー」が12時40分ごろから始まります。
画像1
画像2
画像3

体育大会速報・午後の部開始

体育大会の午後の部は、予定通り12時30分開始の予定です。午後からもご声援をよろしくお願いいたします。

体育大会速報・2年団体「勝利を引き寄せろ」

 現在、2年団体種目「勝利を引き寄せろ」を実施中です。この種目が、午前の部最後の種目となります。午後の部の開始時間は、追ってホームページで連絡させていただきます。

画像1
画像2
画像3

体育大会速報・50メートル走

 現在、50メートル走を行っています。次は、2年団体「勝利を引き寄せろ」です。
11時10分ごろからの予定です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 音楽コンクール前日準備
10/5 音楽コンクール(3〜6限)
11月給食申込振込期限
10/9 総括考査3公示日
生徒会役員立候補受付(〜10/12)
学校預金銀行振替日
PTA
10/4 御香宮祭礼パトロール
10/5 御香宮祭礼パトロール
10/10 PTA中間監査
PTA第5回企画委員会
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp