![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:51 総数:483865 |
草ひき・大掃除をしました!
今日は,草ひきと大掃除を行いました。5名の園芸ボランティアの皆様と19名の保護者の皆様のご協力を得て,子どもたちと一緒に運動場やふれあい広場の草ひきや教室の大掃除をしました。
みんなのお陰で運動場も教室もきれいになりました。運動場の塀際の草はほとんどなくなり,今週の日曜日の区民運動会は気持ちよく行われそうです。教室でも扇風機やエアコン,窓のさんなど普段できないところをきれいにしました。 暑い中ご協力していただいた地域の皆様・保護者の皆様・PTA本部皆様,本当にありがとうございました。学校もそして子ども達の心もピカピカになりました。 ![]() ![]() 4年 校内大掃除![]() ![]() 後期が気持ちよく迎えられそうです! 伏見南浜小学校へいも掘りに行ってきました!!
交流学習でいも掘りをするため,市バスに乗って伏見南浜小学校へ行ってきました。学校の門に着くと,南浜小学校の友だちが元気に迎えてくれました。それから,花壇に行き,いものつるや草をひいて,さつまいもを掘りました。
今年は少し小振りでしたが,みんなでワイワイ言いながら掘りました。その後,帰りのバスまで少し時間ができたので,わなげ大会をして遊びました。学校対抗でしたが,勝ち負け関係なく,みんながどの子にも「頑張れ!」と応援してとても仲良くなることができました。 また,みんなで集まって,おいもパーティーやゲーム大会をして楽しみたいです。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() 今日は、「いくつのいくつ分」になるのかを数図ブロックを使って言えるようになりました。 4年 国語「だれもがかかわり合えるように」![]() ![]() 子どもたちは点字の歴史やルイ・ブライユについてなど様々なテーマで発表をしました。発表者は聞き手が興味をもつように、資料を指指しながら発表することを意識しました。 4年 みさきの家 写真販売![]() ☆3年総合「下鳥羽校区たんけん隊」☆![]() ☆3年社会「西友見学」その3☆![]() ![]() 「店員によるサービス」に関わる内容を調べるグループは,お客さんからの質問で多いものなどを知りました。 「品物の量や種類」に関わる内容を調べるグループでは,20000種類の品物があることや一日にどれほどの量が売れるのかなどを知りました。 ☆3年社会「西友見学」その2☆![]() ![]() ![]() 「新鮮さ」に関わる内容を調べるグループは,奥の調理場や冷凍庫などに入らせてもらい,調理してすぐに店頭に出すことを知りました。 ☆3年社会「西友見学」その1☆![]() 「値段」「新鮮さ」「品物の量や種類」「店員によるサービス」「店(ハード面)のサービス」に何か秘密があるのではと考え,5つのグループに分かれて見学をしました。 |
|